最凶で最狂な麻雀漫画「凍牌」アニメの雑談と感想
私は「凍牌」の漫画全部読んでいます
続編の「コールドガール」も現在進行形で
一言でいうと「血も涙もない、命もゴミクズのように扱われる最狂の麻雀漫画」です
「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」は完結済み
ですがリアルタイムで単行本追っていました
残虐ストーリー、最悪の展開に続きが気になる
恐ろしい作品です
凍牌のシリーズタイトルも「人柱編」と最終が
「ミナゴロシ編」物騒過ぎます
その漫画がアニメ化されると聞いた時は心底震えました
テレビでやって良い表現と言って良い事とか
考えてアニメ制作スタートするってイカれて
やがるぜ(嬉しい)
人柱編とミナゴロシ編はOVAでも無理よ
ある意味ではカイジやアカギよりも表現的には
極悪です
そんな裏社会の猛者共と記憶力と智略、氷の
ような心で激闘を繰り広げていく「氷のK」
万人には決して薦める事ができない作品です
リアルに会った方で読んでいる方に会ったのは
お一人だけでした(飲み屋の女性店長さん)
勿論、作品は面白いです!
「凍牌」の麻雀は基本「イカサマ」と「天運」です
様々な私達には使えないようなイカサマ技で
展開を盛り上げてくれます
あとは裏社会がガッツリ関わってきます
そういう系統の話が好きな方も楽しめます
アニメ1話の最初の敵の声優が「千葉繁」さん
だったのには驚きました
気合い入ってるー!もう出ないのに
1話を観て私には無理と思った方、あらすじ
読んでみて合わないと思った方は正常です
無理に接種するのは止めましょう、劇薬です
私はバイオレンス物が好みなのは「もし自分が同じ目に合ったらどうするか」と判断する時間
短縮の為です
最近はやっていませんが、昔、夜の街で遊ぼう
と思った時には最悪諦められる現金しか持ち
歩きませんでした
財布は車の中、車の鍵すらタイヤの下に置いて
どんな最悪が世の中にあるかわからないので
(行かなければ良いだけじゃん)
脱線しました
という訳で大ファンの私は今後も全話試聴確定
のアニメの紹介と雑談でした
お読み下さった方には心より御礼申し上げます
失礼致します