![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163159035/rectangle_large_type_2_d41cf5045ce66a510bb05343da144ca8.jpeg?width=1200)
妙にさびしい … 時代が去る感覚
さびしいこと、描くこともある
大人絵日記
![](https://assets.st-note.com/img/1732496329-Zx2sjtCKdkIvY5HrRJGiVfgM.jpg?width=1200)
この秋は
芸能界スポーツ界から
鬼籍に入った人が多かった
釣りバカのはまちゃんは
これからも
映画の中でハチャメチャを
繰り返すんだろうな
笑いながら寂しい
相撲解説で人気だった北の富士の
ちょいワルな若い頃を知るのは
われわれ世代だろう
親しみやすいと人気の火野正平は
自転車に乗る番組の中で
若い女性に特別な視線を向けていたのを
みのがしてないぞ
この年になれば先輩各位も年を重ね
順番からすれば正しいけれど
妙にさびしい…
特別な推しでも熱烈なファンでもない
たぶん時代を共に生きたからだろう
40代の息子や娘たち
ましてや中学生の孫に
話してもなかなかわかんないだろうな
この
時代が去るという感覚
最近気づいた
妙にさびしい…
泣き笑いで見送るのがいいかな
それしかないな
さみしいな