子供もお灸が好き
私の娘、まだ7歳ですが
お灸が好きです!
お灸をするとウトウトしはじめる事もしばしば…
『ママお灸して〜』と言ってくれたり
お灸のおかわりもしてくれます😂
長女はいわゆる“感の虫が強い“タイプ
だと思います。
産まれた翌日から全然寝てくれない子でした。
まだ、伝え歩き程度の乳児期の頃から
気に入らないことがあると壁に
自分の頭を打ちつけたり
癇癪は凄まじいものでもありました。
そんな娘は、年中さん頃から
定期的に腰を痛がるようになりました。
整形外科へ行きレントゲンを撮るも異常なし。
湿布だけ処方されました。
別の整形外科にも行きましたが
やはり異常なし。
でも、その痛がる箇所を見ると
かさぶたに近いくらいの
部分的な乾燥があるのです。
また最近、娘が腰を痛がるようになったので
ツボを調べてみたところ、そこは
『命門』
小児鍼灸で有名なツボでした。
娘は『痛いから思いっきり叩いて!』
というのです。
叩くのが正解なのかもわかりませんが
子供は本能的に悪いところ、改善する方法を知ってるのかもしれない。
痛む箇所が命門とわかったので
そこからお灸をしてあげると
すっかりお灸にハマった娘。
それからは『叩いて!』とは言わず
『お灸して』というようになりました。笑
『ママ、お灸上手だね。』とも言ってくれます。
最近は娘に心労がかかっており
小児の積聚(しゃくじゅ)治療できる治療院へ行くことにしました。
後日レポします🙌