見出し画像

パート探し奮闘記①

出産を機に仕事を辞め専業主婦になって早数年。
そろそろ働こうとパート探しを開始!

土日休み、9:00~14:00くらいで家から近いところ。
それが私の理想なんだけどなかなか見つからない。

お!ここいいかも!と思っても、待てよ?他にもっと好条件なところがあるかもしれないと求人サイトを何時間も見続ける毎日😶目痛い💦

そんなわがまま言ってる場合じゃないんだけどね。私なんか雇ってもらえるだけでありがたいのに。いやいやでも長く働くなら少しでも希望のところがいいし…うう。

前職は接客業と医療関係。
職種にこだわりはないけど、じっとしてるより動ける仕事がいいな。
やっぱり近所のスーパーとか、ドラッグストアとかになってくるのかな。レジは経験あるけどちょっとトラウマ。工場ってどんな感じなんだろう?

雰囲気知りたいから電話で応募したいけど、電話が苦手な私(笑)
ここにしようって決めたら思い切ってするしかないんだけどね…なぜか心臓バクバクしちゃうんだよね😭

知り合いのママさんは近所に新しくできたスーパーのパートをササっと決めてイキイキと働いてて、心の底からすごいなと思う。

私は新しいことにチャレンジする時、やりだす前にいろいろネガティブに考えすぎてしまって動き出せなくなってしまう。時間がかかる。
これしかない!ってなったらすぐ行動に移せるんだけど、心に迷いがあるとね、なかなか動けない。

働きたい気持ちはすっごくあるのになー!!!
一歩が踏み出せないよー。
勇気を出すのってすごく体力使うよね。

ま、起きてもないことを不安がったり心配してたってどうしようもないんだけどね!なんかこれ打ってたら意気地なし過ぎて自分にイライラしてきたしさっさと電話しろって思えてきた(笑)

二月が終わるまでにどこか一つでも応募するぞ!!
それが目標!
(いいところがあればだけど😭あれっ!いいところあれっ!あってください!!笑)

mote書き終わったらまた求人サイト見に行こう🐣

がんばるぞー!

こんな私ですが、あたたかく見守ってくれたらとっても嬉しいです😭✨
最後までお読みいただきありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!

すもも
もしチップをいただけることがあれば子どもたちの好きなお菓子に変えさせていただきます🍭