
わたしの山散歩(大根地山レポート編in福岡)
こんにちは
思った以上に(スキ♡)をいただき
フォローなんていただき、大変嬉しい限りです!
徐々に皆様のところにも遊びに行かせていただきます 何卒
ところで
ここ3.4年の私の趣味は山登りなのですが登山家ばりではなくハイキングの延長くらいです。お手柔らかにどうぞ
山にしか咲かない花 とか
山でしか見れない植物 とか
空気とか生き物とかに魅了され細々と続いています。とっても楽しい
先週は福岡の大根地山(おおねちやま)に行きました



山頂は652mと低山ですが山が豊かでちゃんと整備されてて足取りも良くよきハイキングになりました。
山の山頂付近に神社があり、稲荷神社のように連なった鳥居に迎えられ身が引き締まる散歩でした
しっかり挨拶もして無事山頂へ

とりかく公園や海(芝であれば尚よし
で昼寝することが大好きです
一瞬で疲れ飛ぶ。割と真剣に事実です
今回の目的は
グリーンカーペットとか
大根地山コケとか言われてる
光の反射で色を変えるシダ系の葉の群生地を見ることでした
山でしか見れない景色を写真に残すことは
果てのように難しく(映え)で競い合う世の中では分不相応な写真になっている可能性は否めませんが。
とってもお綺麗でした。ぜひにでも