![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155716618/rectangle_large_type_2_da1ec1dbb8427ed9d46ccfbcbf5100ad.jpg?width=1200)
24歳、無職になりました!ヤッホー!🎍🌅
私、24歳にして、無職となりました。
どーもー、昨年新卒で今は無職となりましたー。
rubyroseですー。
新卒入社の時期は、なんと2023年4月❗️
まさかの昨年、、、苦笑
そこから私は転職を経て、2社目に入社。
が、そこも最近退職、。笑
早すぎるでしょ。びっくりだよね。その気持ちわかる。なぜなら私もびっくりするほどの早さで話が進んでいるのだから...笑
なんで転職したかって??
色々理由があるからその部分も話したい。
わかりやすいよう、私の職歴について話すね。
一社目:【ブライダル業界:国内式場】
打ち合わせのみのウェディングプランナーとなる。しかし、ウェディングプランナーとして結婚式会場に新卒で入社するも、その結婚式会場の閉館が一年足らずで決定。会社から異動を勧められるも、縮小傾向の会社よりこれからが楽しそうな会社へ挑戦したいと思い、転職決意。
二社目:【ブライダル業界:リゾートウェディング】
初めてブライダルの営業職経験。年上ばかりの環境で同期もいなく、完璧を求められるあまり心身共に病んでしまい、やむ無く退職。この少し前のタイミングで付き合っている彼からのプロポーズがあり、寿退社扱いとなる。
これからは、まずは婚約中の彼と同棲生活を楽しみつつ、毎日贅沢な時間を満喫したいと思う🫶
そんな贅沢な時間もいい頃合いになったら、遅すぎるタイミングよりも前に動いて、転職しようと思う😉
ちょうど昨日、退職日が過ぎ、無職となった私ですが、これからは、ブライダルについてやこれからのことについて、そして自分自身の結婚や恋愛についてや趣味なんかの日記として発信して行こうと思います!!
見ていただいている方もメリットに感じていただけるような記事にもしたいと考えてますので、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします🤲!
ぜひ最後まで読んでくださった方は、いいねお待ちしてます!励みにさせていただきます😉