エレメント別小さい時にカウンセリングしたお子さんの今
***********
火の強いTS君
落ち着きがなく、無鉄砲なところが心配とのご相談
火の強さをくすぶらせない場所をお子さんと一緒に探しましょう とご提案
現在はスポーツの部活でキャプテン。自分の前向きな姿を見せる事でリスペクトされている
土の強かったM.K君
やりたい事が分からないのに、高校や大学を選ぶ意味が無いと言っているとのご相談
ある意味ごもっともな話しなので、急かさず長い目で成長を見届ける必要があること、やりたいことを一緒に楽しんで見つけることが大切とのご提案
現在は建築家という将来目指すものが見つかり、好きなことなので大学の成績も優秀とのこと
風の強いA.Hさん
友達の中で自分を主張しないので、言いたいことも言えず我慢しすぎてストレスか溜まっているのでは?とのご心配の相談
風の特性は客観性なので、お子さんがかなり大人であること ちゃんと周りを判断して自分を出していること そしてその方が主張するよりむしろ自分らしいことをお伝えする
現在はそのコミュニケーション力を活かし、海外で多くの友人を作り、仕事の幅を広げている
水の強いM.Sさん
いつもぼーっとしていて、行動が遅い。学校の決まりも良く守れない。お勤めして困らないだろうか?とのご相談。
水の強い人は共感能力に優れるので、カチっとした職場より、人との心の交流が満たされるような仕事の仕方がいいとご提案
現在は個人で鍼灸師として活躍。
仕事が丁寧で話をよく聞いてくれると、とてもお客様に評判がいい
エレメントが偏っている人は、その特徴を活かすことで大きく化けることができます。
ただ小さい時はまだそのエレメントを十分に使いこなすことができないため、ネガティブな形で現れることもあります
でも、そこを悪い特徴だとみなすのではなく、ベクトルの向きを変えることで、大転換が起きることもあります
こんな、ー仕組みがわかる占星術ってとっても便利だと思いませんか?