
ぼくらの冒険記ゼロ【♯9_茂ジィカット】
【Facebook Diary】~14年間もの間 Facebookに子どもの成長を書き続けた親父のブログ
♯9_茂ジィカット
おはようございます。
トンチキ親父です。
14年前のとある日の投稿です。
――――――――――――――――――――――――
2011年7月31日 Facebook投稿
みんな
今日は、家族サービスDay。
茂ジィを見に花月へ。
子供達は大喜びでした。
やはり笑いはストレス発散になる。

長男・三男
しまった…茂ジィを連れて帰ってしまった。


――――――――――――――――――――――――
この頃、息子たちは吉本新喜劇の大ファンで、その中で茂ジィ(辻本茂雄)が大好きでした。
私も同様に吉本新喜劇は大好きでした。
小さい頃の土曜の昼と言えば、焼きそばを食べながら大笑いしてたことを思い出します(「わかるわかる!」とおっしゃっているお父さんお母さんもおられるかと思います)。
そしてこの投稿は、新喜劇に行って大笑いして帰ったのちに散髪をした時のものです。
当時は、次男以外は丸坊主にしており、いつも私がバリカンで髪を刈ってました(次男は頭の形が良くないとのことで妻から丸刈り禁止が言い渡されておりました(笑))。
ただ、新喜劇を見た後に散髪なんぞするものではありません…。
「茂ジィになろうや…」
と子どもたちがのたまうと、新喜劇のノリのまま茂ジィカットで遊びまくりでした。
キャッキャ言いながらバリカンを振り回し、大笑いしながら浴室に直行したことを思い出します。
おかげでそこらじゅう髪の毛まみれになり、もちろんお母さんにしばかれました(涙)。
令和の今、丸坊主の子はあまり見かけませんし、さらに自宅でバリカンで刈るなどといった行為をするご家庭も少ないかと思います。
散髪だけでなく、我が家ではそこに低俗な遊びも加わって無茶苦茶になるわけですが、とにかく楽しかったことは今でもはっきりと覚えています。
同じやるならとことん楽しんで!ということが、我が家のモットーですが、後片付けは大変でした…。