見出し画像

「カナダ留学。」のワケ

「目標は?」と聞かれたら「カナダ留学。」と答えて約10年。2022年にその目標を叶えた私のバックグラウンドをちょこっと。✍️

海外旅行好きの親にいんなところ(とは言っても東南アジアばっかり)連れてってもらった小さい頃の私は、
空港やホテルで英語を話す親の姿をみて、
自分も話せるようになりたいなと思ったのが、
英語を頑張るようになったきっかけ。

あとは親も大学時代に1年オーストラリア留学していたこととか、
いとこの家族がオーストラリア住んでることとか、
いろんな材料が合わさって「いつか自分も。」って思ってた。

カナダに行きたいなと思ったのは中学1年生の頃。テレビでカナダの景色を観て、行ってみたいってなった。(単純)

親も私も行ったことがない、未知の場所への憧れもあったのかも。

とはいえ、中高の得意科目は理系科目。
文章読むのが大の苦手な私は英語の長文読解なんて🥱😴
単語帳なんて退屈でたまらないし、最初はやる気があるものの、1冊頑張り切ったことがない。

だから高校の文理選択は迷わず理系。
生物が得意だった私は、大学の学部を看護にする気満々だったのよね。(看護っていう選択も親の影響なんやけど、長くなるから割愛)

高3の夏、志望校も決めて学部も決めて
あとは勉強頑張るだけ!みたいなタイミングで
急な進路変更。
受験勉強で英語勉強してたら、あれ、やっぱ英語楽しいやん!ってなったの。
大学4年間を国試の「勉強」に使うんじゃなくて、留学行って外の世界沢山みて、答えのないものを考える「研究」みたいなことをやりたくなった。

カレッジに行ってから大学編入したり、1年間独学で英語頑張ってから大学入学したり、ワーホリで働きに行ったり、海外に行く方法としていろんな道はあったんやけど、
当時の自分の語学力とか親の経済事情を考えて、国内の大学の留学制度を使っていくことが一番という結論に。

国内の大学でもいろんな留学制度があって、
もちろん「学歴」という部分では、国公立とか有名な私大を選ぶことも大事やったけど、
「留学」にこだわった私は、留学制度が国内一充実してる今の大学(私のリサーチに基づく。めっちゃ調べまくったから国内一と言い切れる、笑)に結論づいた。

この大学選びの時の私については
また後日つらつら書こうかな。

そんなわけで、大学入学!留学制度を利用するための成績の条件なども無事クリアし、いざ出発!

の矢先にコロナ、。

コロナ禍、留学に行けるまでの経緯とそれまでの葛藤は次の投稿で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?