はじめまして


初めまして。

生前、写真が趣味だった父が『そのうちライカで撮りたいなー』といつも言っていたのですが、

実現する前に体を壊してしまい一度もライカを手にすることなく亡くなりました。

父が亡くなった後に、実家の父の枕元の本棚にライカの本が数冊あるのを見つけました。

その本を見た時、父の思いを継いで自分がライカを持って写真を撮ってみようと思いました。

私は、20歳の頃に父からコンタックスRXのボディーとプラナー50mm/f1.4を譲り受け、その組み合わせだけで、自分なりに写真を続けてきました。

デジタル時代になってからも各メーカを渡り歩き、いろいろカメラを使ってきましたが、いつも次のレンズやボディーが欲しくなるばかりで落ち着きませんでした。

でも、ライカを手にしたとき「これで撮り続けてみよう」という気持ちが自然に溢れ出てきました。

このレンズとカメラで撮った写真をその時の簡単な記録と共にここに残して行こうと思います。

Leica M11-P
Summicron-M  F2/50mm
Summilux  F1.4/35mm ASPH. 11726

ほとんど、これだけで撮る写真ブログです。

よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!