【仲間募集】ZINE FEST TOKYOに出展します
こんにちは!
みくです。
ZINE FEST TOKYOに出展することにしました。
内容は私のセルフウェディングのまとめです。
式の当日の記録や開催に至るまでの背景を形として残したいです。
そして生きづらさを感じている人にこの挑戦を通じて勇気を届けたいです。
ところで私はZINEを作ったことがありません。
白書やパンフレットを作ったことはあるので必要な工程は何となく分かります。
ただ文章を書くのが嫌い。
紙面のデザインをしたことがない。
自分一人だとPCを開いても作業しないでゲームしてしまう(←重要)。
ということで一緒にZINEを作ってくれる仲間を募集します!
内容は以下のようなことを考えています。
テーマ 誰もがありのままの自分を愛せる社会
伝えたいこと あなたはあなたのままで大丈夫
〃 素晴らしい
〃 ステキ など
ターゲット 現代社会で生きづらさを感じている人
イメージは都市部の20-30代女性
ペルソナ これから一緒に考えたい
コンテンツ 式の当日の写真
〃 文章
動画(エンドロール)の画像切り出しとQR
note, CAMPFIREのQR
座談会の記録
参加者・応援者メッセージ
デザイン会議の記録
外部メディアに取り上げてもらった記録
参考にした記事紹介
開催にいたる背景
セクシュアリティ用語の解説
編集後記
募集要項
こちらの4.から8.のお手伝いをしていただける方を募集しています!
特に6.から8.の工程ですかね。
求める人物像
Must have
主体的に関わる気持ち(ボランティア)
ZINE FEST TOKYOに出展する気持ち(〆切意識)
定期的に連絡を取り合える(報連相)
Nice to have
Illustratorなどの編集ソフトを使える
挿絵や漫画が描ける
デザインのスキルや経験
能力よりも意欲重視です。
今までやったことないけどやってみたいという方も歓迎です。
クオリティは二の次。
とにかく楽しく作業していきましょう!
応募方法
こちらのGoogleフォームからご応募お待ちしております!
ZINE制作の背景
私のセルフウェディングを初めて知る方・あまり詳しくない方は以下のリンクをご覧ください。
CAMPFIRE(オススメ)
noteマガジン|一人で結婚式を挙げる人