見出し画像

コロナウイルスのPCR検査の原理

というわけで、本日は「コロナウイルスを私が検査するならどういう手法で行うか」についてお話ししようと思います。

ここから専門的な話が少し混じってしまうので、読むのが面倒な方は結論まで飛んで下さい!笑

ウイルスとは?

ウイルスとは、「他の生物の細胞の複製機能を利用して、自己を複製していく」という不思議な構造物です。構造物と表現したのは、ウイルスが生物が無生物かという議論が、いまだに繰り広げられているからです。
私たちの1つ1つの細胞にある核と呼ばれる細胞小器官内には、DNAが存在しています。
DNAは、生命体を形成する上で必要な"設計図"の役割を果たしています。設計図が無いと何も作れませんよね。よって、私たち生物にとってDNAはとても大事な存在です。しかし、ウイルスにはDNAは無く、RNAと呼ばれる設計図が剥き出しの状態で体内に存在します。 DNAよりRNAは不安定なので生物よりは下等な構造をしていますが、その下等なウイルスに脅かされている私たちはまさに下克上を食らっているようですね。

PCR検査の原理

PCR検査とは、特異的なプライマー(DNA断片の両端に相補的な20塩基ほどの配列)•伸長反応を助ける酵素•細切れになった塩基などによってDNA断片を倍々に増やしていき、DNA濃度が閾値に達した時に「陽性」と判定されます。この操作は毎度毎度数マイクロ単位で行うのでかなり腕が試されます。
詳しくは置いておきましょう。
また、ウイルスはRNAしか持っていません。よって逆転写という方法を使い、 RNAをDNAにしてしまいます。(これも結構大変です笑)
このようにかなりステップを踏んで判定するのでかなり大変です。よって、私が検査しようとすると、腕次第で判定結果が大きく左右されます笑

結論

最近はこんな手間をかける方法だと時間と技術を要するため、簡易検査キットなどが出回っていますが、正確さはPCR検査がダントツだと思います。しかし、1検体でもかなり手間がかかるので、正確性を保ったまま検査数を増やすのなら、検査に従事する技術者と機械がないといません。まとめますと、PCR検査はめっちゃめんどくさいし、技術力も必要なのです!
ただ、日本で危機的に検査数が増加した時には私も出動しようと思います!笑

追記

本文めちゃテキトーですが、疑問に思うところが腐る程あると思います。今後はこのようなモヤモヤとしたところをズバッと解説できるような記事を投稿していけたらなと思います!
ではでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?