みっくーの名付け親の話
こんにちは。みっくーです。
ここ最近試されることばかり起きてます。
でもあの日の決断と次の場所へ行く勇気があれば現状を変えることが出来るって分かった。
間違ってなかったー😭
てことでふと思い出したので、書いてみます✍️
みっくーって実は小学校の時に同級生が付けてくれたあだ名です✨
彼は今で言えばジェンダーレス男子だった気がする。
可愛いものがすきで、男子にバカにされても全然気にせず、いつも女子と遊んでた。でも恋愛対象は女子だし、服はTシャツ短パンw
その当時の私は人見知りで、クラスメイトにあまり素の自分を出せない子どもだったど、何故か彼と彼と数人の女子とは話が合っていた。人生初のプリクラも一緒に撮ったし、クラブ活動も一緒だった。
そんなある時突然みっくーと呼び出した。何の前触れもなくww
最初は違和感しかなかったが、周りも少しずつ呼んでくれるようになった。
その後私に最高のあだ名を付けた後、中学に上がってしばらくして、突然引っ越した。
どこに引っ越したかも分からず、完全に疎遠になった。
それから十数年後。
私は渋谷駅のロミオとジュリエットの広告に釘付けになった。
城田優、山崎育三郎と一緒に写ってる男性に見覚えがあったから。
キャストの名前を見て確信した。
彼はミュージカル俳優になっていた。
ちゃんとした事務所で、凄い俳優さんと肩を並べて舞台に上がっていた。
しかもこっそり観に行ったのに、私のことをちゃんと覚えてくれていて、わざわざSNSで見つけてくれて、メッセージをくれた。
凄く嬉しかった✨
今はお休み中とのことで、焦らず、ゆっくり治してください。
みっくーという最高のあだ名を付けてくれたことに感謝して、突き進んでいこうと思います💪🏻
相変わらず文章下手くそやな🤣