「好き」を束ねたら
mikumariです。
お花が好きです。シロツメクサで花冠を作って遊んだり、毎年早春の山に咲くカタクリの大群生が楽しみだったり、発表会でもらうカーネーションとかすみ草の花束が嬉しかったり、庭のキンモクセイによじ登って小さなオレンジ色の花を摘んで香りをクンクンしたり。今は花屋さんで買ってますけど昔は土に生えてる花が当たり前に暮らしの中にあった、そんな原風景が私の中にあるんです。
そしてカゴが好きです。どうしてかな?と記憶を遡ってみたら、それは母の影響でして、私が小学生の頃に母の趣味が「トウアミ」だったなって。藤のツルを水に浸して柔らかくしてカゴを編んでゆく「藤編み」。母が器用に編みあげたハンドメイドのカゴがお気に入りで、そのカゴを持って八百屋に買い物に行ったものです。懐かしいなぁ。
さて、記憶を辿るのはこの辺にして本題に。
好きな花と好きなカゴが両方飛び込んできたのが小森妙華さんの「ブリコラージュフラワー」のインスタライブ。
好きなお花や葉っぱの苗を土がついたまま小さなブーケにしてカゴや好みの入れ物に植える、そういうのを「ブリコラージュフラワー」って言うんですって。小森さん考案のお花の世界。なんてステキなの!
去年の年末にインスタライブで小森さんがブリコラージュフラワーを楽しそうに作ってるのを観て「わぁ、楽しそう、やってみたい!」と直ぐにあれこれ必要なアイテムを買い求め、インスタライブのアーカイブを再生しながら見よう見まねでやってみましたよ。もー、楽しくて楽しくてこんなに時間を忘れて集中したのっていつぶりかなぁ
そして仕上がったのがこのカゴ。
あー、可愛い。(←小森さんの口癖真似っこ)
大満足。
しかーし、この後トラブル発生。左側の柔らかい葉物が寒さで枯れてしまいグリーンがベージュに変色。悲しい。
でもね、ここでめげたりしませんのよ。花や葉っぱの苗を買い足して植え直しました。
あらステキ。こんまりとして苗の品種を少なくしたらかえって統一感出ちゃっていい感じに。
ここで学び。人って好きなこととかトキメクとこだと失敗してもめげないもので「さてさてどうしようかな〜」と楽しい気持ちの追い風とアイディア・工夫しか出てこないという。すごいね。
更年期でどんよりしていたここ2年間。こんなに生き生きしてる自分に出会えるなんて予想だにできなかったこと。
「出会い」「好き」「行動」。この3つがそろったらこんな楽しい化学反応が起きるんだなって。
「好き」を束ねたら大好きが誕生した幸福エピソード、最後までお付き合い下さりありがとうございました。
2022.2.1.
mikumari