
初秋・・・
この時期になると、必ず車を走らせてしまう奈良県天川村・・・
私のルートは、R169 上北山村天ヶ瀬~行者還トンネル~天川村~洞川~R169 川上村。

魅かれるのは色彩・・・
同様の空気や美しい水は近場でも視る事が出来るのですが・・・この豊かな色彩はこの場所ならではなんですよねぇ。

大自然の循環によって創り出される水の素晴らしさに説明は必要ありません。日頃、滞っている部分が瞬時に通って行きます(微笑)

昨年、売り切れで購入出来なかった山口屋さんの名水豆腐・・・
今年は2日前に予約を入れて、6丁ゲット・・・
名水とうふ 山口屋(奈良県)の観光情報|ゆこゆこ温泉ガイド
帰宅して早速、試食・・・ふくよかな大豆の風味がお口の中に広がり、水のよさからくるなめらかな舌触り・・・超美味なり(笑)
次回からの楽しみがひとつ増えました。
jukebox:鼓童「海鳴り」Kodo “Uminari” (Full Version / From Kodo One Earth Tour “Warabe”)