![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8013969/rectangle_large_type_2_c5680eff89b5546816a10da85b7164dc.jpg?width=1200)
27枚撮りカメラと過ごす27日間
27日間をインスタントカメラと共に過ごす。
そんな試みを2015、2016とやってきました。というのも、27日が自分の大事な日で、それに向けてなんか日々、大事に過ごせたらいいなぁ、ということを考えていたら、ちょうどインスタントカメラが「27枚撮り」(かつてはもっと色々ありましたが)ではないか、と発見。
そうだ、これを片手に1日1枚撮って、カウントダウンすればよいではないか、と。
ルールは簡単。
1日1回だけシャッターを切る。
デジカメ、スマホカメラの撮っても消せる、修正できるという便利さになれた今、1回しか撮れない、やりなおせない、というのは、ハラハラソワソワして、何気ない日常がちょっと違って見える気がします。
私自身、普段、割と勢いで動き、計画性は乏しい方だと思っているのですが、「今日はどんな瞬間を切り取ろう?」と思うと、朝、ときには前の晩からこれから過ごす1日のハイライトを想像するようになります。(少しは計画性が上がっているような気になります。)
誰かとワイワイした瞬間。
ふと目に留まった草花。
友人から届いた手紙。
送る日は消印で残るけれど、受け取った日って残らないよなあとか思ったり。
今年はどんな27枚が揃うか、じぶんごとながら楽しみです。
(かくいう今日、朝想定していたハイライトに撮り損ねて、どうしようかと考えている2日目現在。汗)
みなさんも良かったらぜひ!
いいなと思ったら応援しよう!
![micu3 | 愛知と宮城の二拠点暮らし終了](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6646852/profile_10ad12d99c920bb9bd9b9527052e38b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)