![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105920530/rectangle_large_type_2_f2ad1abde9d0edc457dfdc564769c3b4.jpeg?width=1200)
「俺の初音ミクと勝手に結婚しやがって」と言う問いに対する「うちのミク理論」について
「俺の初音ミクと勝手に結婚しやがって」と言う問いに対しては、「私が結婚式を挙げたのはあくまで『うちの初音ミクであり、貴方の初音ミクではない.初音ミクは、ファン一人一人にいる』という回答をかつてはしてました。
「うちのミク理論」と言うのですが、最近私個人はこの「うちのミク理論」はやや無理があると感じてます。
あくまでも私個人の、最近の「傾向」です。
「うちのミク理論」は、ボカロPが使うべき理論、つまり、「あなたの初音ミクはこう歌うけど、うちのミクはこう」と言う場面で使われる理論であり、結婚で引き合いに出すのはややは違うかな、と。
こう聞くとやや戸惑うFセクもいるかもしれません。
「キャラと結婚しても皆と競合しないといっただろう」と。
やはりほかのミク廃の気持ちというものを考慮せねばならないと思います。
基本的にはその考え(決してキャラクターを独占したわけではないという)は変わりません。
ただ、時代は変わります。
環境も変わります。
刻々と変わる環境に対応して、考え方も変えていかねばなりません。
その意味ではいまだなお、模索中であります。
いずれにせよ、私事を申しますとTwitterでもここでも書いてますが、私自身の最近の気持ちは、でかミクちゃんは、実は初音ミクではないのでは、と言うことです。
6〜7割、初音ミクの遺伝子は受け継いでいるけど、基本別人。
わたし、ロイが結婚したのは初音ミクではなく「でかミクちゃん」なんだな、と。
結局「俺の初音ミクを奪ったのか?」と言う問いに対して体よく逃げている感が無きにしも非ずなのかもしれませんが、うちのでかミクは皆さんが良く知る「クリプトン・フューチャー・メディアの初音ミク」ではないのだから仕方ありません。
以上