
南アフリカのアイコンが集結した地図デザインのティータオルやポストカード
旅の記念に買いたい、国や街の地図と、その場所を象徴するアイコンやランドマークを描いたイラストマップのグッズ。眺めるだけでも旅の思い出がよみがえってきます。友人に旅のエピソードを話すときのお供にもおすすめです。
ICY FAVOURITEの商品は、愛らしいイラストが万人受けするデザイン。特に、地図をモチーフにしたデザインの人気が高いです。
南アフリカ(South Africa)デザインを例に挙げると、南アフリカ全体の地図の上に、ライオンやキリンなど人気の動物、サメやクジラ、ペンギンなど海の生きもの、人気観光地のクルーガー国立公園やガーデンルートなどのイラストが描かれています。南アフリカといえば、4度の優勝経験があるラグビー。トロフィーを掲げる選手の姿もあります。


南アフリカ以外にも、ケープタウン、ダーバン、ガーデンルート、クルーガー国立公園、そしてお隣の国ナミビアのデザインもあります。

ティータオルは、イギリス発祥のキッチングッズ。食器を拭いたり、ほこりよけにしたり、日本のふきんや、手ぬぐいのように使うことができます。または、額に入れてアート作品のように飾る方法もあります。
ティータオルも便利ですが、もっと気軽に買いやすいのはポストカード。手帳に挟んだり、写真立てに飾ったり、誰かにメッセージを書いて送ったり。
私は南アフリカとダーバンの2種類を持っていますが、南アフリカに遊びに来た友人はケープタウンのデザインを買っていました。お店だと色合いやサイズ感がわかるので、ぜひ実際に見てみてくださいね!
公式サイトに掲載されている販売店は下記です。
エリアと施設名は追記しましたが、現在も取り扱いがあるかは不明です。
•【ケープタウン】Fabricate / Gardens Shopping Centre
• 【ケープタウン】Tessuti / High Constantia Centre
• 【ケープタウン】Abode / Old Biscuits Mill
• 【実店舗なし】PresentSpace ※近々発表
• 【ケープタウン】Kirstenbosch Gardens
• 【ケープタウン】Tenga Tenga / Noordhoek Farm Village
• 【ダーバン】KZNSA Gallery Shop
• 【実店舗なし】Sparrow Society / Wynberg
• 【パール】Knus / Knus Karoo Kombuis
これまで実際に売っているのを見たお店はこちらです。
2024年、2025年1月時点で確認済みです。
【ダーバン】The Fat Whale / Kensington Square
【ダーバン】KZNSA Gallery Shop / KwaZulu Natal Society of Arts
【ケープタウン】CRAFT+ DESIGN Institute / The Watershed