自分の制作物が世に出た!

突然だが
岩手県岩泉町の”龍泉洞冬まつり”の
イベントLP・バナー・ポスターの
制作させてもらった。
1/23に情報解禁&LP公開してる。
(↑全部もう1人の方とチーム組んでやった)



嬉しい~~~!



↓ LP



↓ YouTube



いままでのデザイン制作物は
業務委託がほとんどで
世に出してからどうだったのか、が
わからなかった。

反応は?CVは?
ABテストでどっちのデザインがよかった?など
数字としてもどうだったか
教えられることはなかったので
制作した実感がなかった。

たまーに
「すごくいいデザインありがとうございます!」とくるくらい。

今回はデザインだけというよりかは
運営側にも少し入ってる感じなので
LPのアクティビティや
バナーのクリック率なども
教えてもらえる&わかる。

公開して1週間もしないうちに
LPの閲覧数が2,000越えだったり
役場の方から
「今、予約者数は○○人です」、
「反応いいデザインはこれだったよ」など
「おもしれぇ~~~!」
思いながら公開後の余韻に浸ってる。

数字で見れるのはモチベあがるね。
想定しているお客さんは
岩泉近辺に住んでる方なので
なかなか好調だと思う。

他SNSでも告知したら
「ポスターすてき!」などの
メッセージもいただいた。
ありがとうございます。

夫にも自慢した。
したら素で
「へー!すごいね!!
 インスタストーリーで流していい?」と
まで言ってくれた。
夫=デザイン素人なので
そういう人からの意見感想は
勉強になるのでありがたい。
ユーザー目線のコメントだから。

LP、予約フォームに
”このイベントはどこで知りましたか?”て
いう項目もつければよかったな。
ポスターなのか、Xなのか、
インスタなのか、YouTubeのPR広告なのか、
人から聞いた情報なのか。
どこからLPに飛んできて
予約入れてくれたかわからぬ。
悔しい、
来年も制作させてもらえたら足そう。

YouTubeも公開して4日目で
再生回数が22,000万越え!
思った以上に見てもらえている。

実際に世に出てるのが見れると
幸せだな~~~
岩泉町の活性化に少しでも
貢献できたかな~~~
来てくれるお客さんに
すてきな思い出できるといいな~~~

いいなと思ったら応援しよう!