見出し画像

「水の危機にどう立ち向かう?」 環境保護活動家/社会活動家 ラジェンドラ・シンさん(Inspire High レポート)

Inspire High(インスパイアハイ)サポーターの未来mikuです。

今回は、2021/9/11(日)開催分
環境保護活動家/社会活動家:ラジェンドラ・シン(インド)さん との学びについて、あらためて考えてみました。

(1)ラジェンドラ・シン さん プロフィール  
インドの環境保護活動家。環境、そして川の再生について自身の生涯をかけて取り組んでいる。もともと医師であったラジェンドラさんはインドのある村に赴任した時、汚染された水の影響で村人の視力が低下しており、水の問題が解決しなければ、人々の命を救うことは出来ないと考えた。そこでその土地の伝統的な技術を用いて治水池をつくることで、干上がっていた12の川をよみがえらせ、1200の村を水不足から救った。インドでは1億人以上がまだ安全な水を手に入れられず、年間20万人以上が不衛生な水が原因で亡くなっている。ラジェンドラさんは30年間、水質保全をすすめる活動を続けている。

InspireHighのHPから参照
https://www.inspirehigh.com/guide

ラジェンドラ・シンさんの考え方や当日のセッションの内容はHPをご覧ください。↓

未来mikuのデータログ
https://www.miku-datalog.com/inspire-high-report

今回のセッション中、まめ知識として学んだ内容に私はとても興味を持ちました。私達が普段食べているハンバークですが、牛肉が使われています。その牛肉500グラムを作るためには水が10,000リットル必要である事を知りました。たくさんの水が使用されている事に本当に驚きました。

①今回、食用作物を育てるにはどれくらいの水が必要かを調べてみました。少しでもたくさんの人に情報シェア出来ればと思います。

以下、国務省出版物
「水がすべてを支える」よりhttps://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3136/

米国環境保護庁は、各種の食料を生産するのに必要な水の量を推計し、掲載しています。食料によって、必要な水の量も違ってきます。一般的な数値では、平均的に1人が1日に消費する食料を育てるには2,000〜5,000リットルの水が必要になるといわれています。
以下、食料ごとに必要な水の量となります。例えば、パン1斤をつくるためには2リットルのペットボトルが284本必要です。

【食料→必要な水の量】
ミルク4リットル→15リットル
鶏1羽の飼育→1,514リットル
フライドポテト1人分→22.71リットル
オレンジ1個→52.23リットル
スイカ1個→378.54リットル
パン1斤→567.8リットル
米1食分→132.48リットル
卵1個→454.24リットル

②環境省HPにおけるバーチャルウォーターと仮想水計算機について
バーチャルウォーターとは、食料を輸入している国( 消費国) において、もしその輸入食料を生産するとしたら、どの程度の水が必要かを推定したものであり、ロンドン大学東洋アフリカ学科名誉教授のアンソニー・アラン氏がはじめて紹介した概念です。例えば、1kg のトウモロコシを生産するには、灌漑用水として1,800 リットルの水が必要です。また、牛はこうした穀物を大量に消費しながら育つため、牛肉1kg を生産するには、その約20,000 倍もの水が必要です。つまり、日本は海外から食料を輸入することによって、その生産に必要な分だけ自国の水を使わないで済んでいることになります。言い換えれば、食料の輸入は、形を変えて水を輸入していると考えることができます。
環境省のHPにはバーチャルウォーター量を自動計算できる仮想水計算機が掲載されておりさまざまな主食・野菜・果物などについて計算出来るようになっています。

環境省のHPより引用
https://www.env.go.jp/water/virtual_water/

【感想】
穀物も肉も魚もすべて水がなければ作れない事を今回学びました。
「命の水」という表現をラジェンドラさんは使っていらっしゃいました。2021年の世界人口が78億人を超えた中で、22億人がそもそも水道がない場所で暮らしていることを知りました。また、世界中200カ国以上ある国の中で水道水が飲める国は20カ国ほどであり、日本はこの中に含まれていることにあらためて気がつきました。とても貴重であり、幸せな環境にいることに感謝をしなければいけないと感じました。

今回のInspire High(インスパイアハイ)では以下、アウトプットをおこないました。

【水の大切さを伝えるアイデアを考える】
(1)タイトルはなんですか。
(2)アイディアの詳細を教えてください。
(3)イメージ画像を添えましょう。

~ガイドの考え方~
☆アウトプットにあたり2つのポイント☆
①日本の10代を対象にする。
産まれた時から水が当たり前にあって、水の命においての大切さを知らない同世代の人々へ伝えるための企画やアイデアを考える
②アイディアは何でもOK映画。ポスター・YouTube・#タグによるSNS・勉強会など想像力を働かせてアウトプットすること。

(1)生き物育成ゲーム
(2)植物や食べ物、水を使うものを1から育てるスマホシュミレーションゲーム。
※ゲームの中の1日は5分で、スマホを放置している間も時間が進む。使用できる水の量は限られており、育てている最中に水が無くなってしまえば負けとなる。【使われている水の量を知れば、どのぐらい水が大切なのかが分かると思います!】

ラジェンドラ・シンさんへメンバーからの問い、そして子供達へのメッセージも含めたライブ配信の内容をHP(未来mikuのデータログ)にレポートにしてまとめてあります。

未来mikuのデータログ
https://www.miku-datalog.com/inspire-high-report

以下、その他参照のリンクになります。
InspireHighさんのHP
https://www.inspirehigh.com/

☆未来miku:Twitterでも情報発信中
https://twitter.com/414_miraimiku


なお、友人(ゆず)も自身のHPでInspire High(インスパイアハイ)サポーターとしてレポートしており、記事は2人で交代でアップしています。
ゆずのホームページ:
https://www.yuzu0000.com/

Inspire Highとは13才〜19才のためのオンラインスクールです。
クリエイティブな大人たち(Inspire Highではガイドと呼ばれる方々)と答えのない問いに向き合い、学校では習うことのない学習を出来る場になっています。私はライブセッションで学んだことを同世代の子供達や大人にも伝えたい考え、私自身のHPに記事としてアップしています。

未来mikuのデータログ
https://www.miku-datalog.com/inspire-high-report


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?