無事?3回目の主催大会が終了
3月末に3回目となるコーフボール関東大会を開催することができました~👏
参加していただいた方々ありがとうございました!
(今回は色々と精神的に疲れちゃったので、その思いも含めて備忘録的にチョロチョロ書いておこうと思います~)
関東大会をはじようと思った理由
コーフボールを始めて大会に出よう!ってなったのはいいものの、
大会の場所が「石川」とか「岡山」とか、それなりに東京から遠い場所でしかなくて。
運営クラブの方針としては、試合に勝つためだけの人材を集めるんじゃなくて、運動不足解消とか、会社以外の繋がりが欲しいな、とか、そういう多様な思いをもった人が集まる場所にしたい。っていうのと、新しい人がどんどん入ってきやすい環境を作りたいな~と思って2020年にクラブを立ち上げて、
みんなと試合に行きたいよね、っていう思いの一方、遠征まで出来ないって人や、それだけ時間もお金もかけて参加したとしても、全員が試合出場時間を平等に割れるわけじゃないからな~という思いもあって、
もう、自分で大会開いちゃおっかな。東京で!その方が自分のクラブには合ってるな。
っていうのが始まりのきっかけでした。
年に1回ペースの大会の頻度が上がることや、誰かが東京で開催してくれるのを待ってても、いつになるか分からないし、現状を変えたいなら自分で出来るとこまでやってみよう!と思って大会を開催するまでの道のりがスタート。
大会を開くと決めてから
2022年1月、クラブを立ち上げて丁度1年くらいたった時に、主催大会を開催しようと決意。
私もコーフボールのキャリアは1年だったし、大会には1回参加しただけだったけど、まぁ社会人だし、いつ・どのタイミングで、何の意思決定すればいいか、その視点を持って大会に1回参加すれば、次は自分で開けるなという自信はありました(笑)
会場探し
とはいえ、首都圏の体育館は倍率がありえない程高いし、(普通に2時間枠を土日に抑えようと思っても50倍とか70倍とかで、過去1回も当たったことはなかったし)さらに時間枠じゃなくて、終日抑えるっていうのはもっともっとハードル高いなぁという問題があったので、どうしようかな~と思い、
まずは正面アタックで突破できるかチャレンジ。
ひたすら体育館施設に電話しまくったけど、
抽選で申し込んで当たったら使ってください
既存団体で埋まってるんで
そういうのはやってないんですよ~
的な感じでめーーーーーーーーっちゃ断られて撃沈。
やっぱり無理なのかな~と思いつつ、、、
(仕事だったらどういう対応してるかな~。自分がやりたいって言った企画、やっぱり施設使えないんで無理です~って言わないしな~。もっと何か手はあるよな~)
とか考えてたら、パッと閃いてあるところに相談をしてみることに。
それが超ナイスなひらめきだったわけですが(笑)
そこからは、関係各所とつながることができ、何度も細かい打合せをして、
最終的にお互いこれでやってみよう!って所に落ち着き、
2022年6月に1回目の関東大会をめでたく開催することができました😭😭
主催大会を実施しよう!と決めてから、実際に開催をするまで、
疲れすぎていたけど、それ以上に、メンバーのみんなに喜んでもらえたことで私自身の運営のモチベーションにもなっておりました。
3回目の関東大会について
そして先週は3回目の関東大会を終えることができました~~!
今回は6チームが参加。
毎回毎回同じ4チームが試合するってのも、飽きが来るよな~、新しい企画が必要だな~とは思っていたので、+2チームになることで、また新しい風が吹くかなと思って、3回目もいい空気になるといいなと思って期待。
さらに2022年の12月に開催されたAOKC(アジア・オセアニア大会@タイ)を見て、やっぱり専属カメラマンに写真を撮ってもらう方がいいのかなと思い、前職の先輩に依頼をかけ、
配信のクオリティを上げると、会場には来れないチームの保護者とかにとっても嬉しいよな~と思って、カメラとかスイッチャーとか、配信用マイクとか、配信に乗せる得点とか、時間表示とか、たっくさん前回からアップデートを加えて、配信担当を前職の後輩に依頼をして
(機材をそろえるのにはそこそこ?めちゃめちゃ?お金かかりますよね~)
自分の人脈もフル活用して(笑)過去2回よりも大がかりに準備を進めていたのです~~。
(実際、フランス出身のメンバーの保護者がコメントしてくれて、めっちゃ嬉しかった~~)
あとは、キャリア2-3年くらいのメンバーにとっても、10年以上のキャリアの人たちが複数人いることで、何か学びも得られるかなという思いもあったので、
期待もあり、まぁ良いことばっかりじゃないだろうとは思っていたので、それなりのリスクもあり。と想定。
最終的には、過去2大会の方が自分のやりたい大会ができたてはいたかな~という思いだったのと、
大会の趣旨を伝えても、1人1人の行動には案外結びつかないものだな~とか、
参加者からのもっとこうしてほしい。あーしてほしいみたいな意見に耳を傾けるのに自分が疲れてしまったので、
今後きまっている大会以降は、運営はお休みしようかな~と思います。
もし、いつか、私以外の誰かが主催してくれる大会があったら、私も選手選任で参加してみたいな~
おわり
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?