見出し画像

hello (again) Mac🍎

これはその昔iMacが登場したキャッチコピーだ。

Mac OS XからMac(ジョブズ信者)になり15年ほど惚れ込んでいた私が、Window10の登場と共に逆Switch。あれから4年。。。彼にもう一度「hello」と語る日がついに来てしまった。(もちろん両刀)

年末年始のM1 Mac大曇天返し祭りを柱の陰から覗いては耐え忍び、今年はM2チップ搭載デスクトップMacも控えてるだろうに、USB-C(Thunderbolt)端子が仕様上2レーンしか出せないM1 Macを結局ポチってしまい正座待ちしてこれを書いている。

M1 Macの快進撃は言うまでもなく、まさかあの盤石な中古Mac市場が音を立てて崩れていった。「初物はお布施だから・・・」信者以外手を出すなと言われた初物Macが、このコロナ禍とテレワーク需要に見事に切り込んできた。もうiPhone屋さんと言われて久しいAppleの、正にMacの復権の狼煙である。

ベンチマークの違いはギズさんでよく分かる通り、三者に大きな違いは無い。今回やっぱり購入に踏み切った私の用途は、動画編集とDTM環境の向上だ。そこで調べに調べてみて、この辺りの記事がとても参考になった。

これまではiPadとiPhoneで演奏動画編集やバックトラック編集を簡単にですがやってきました。

ついつい楽しくなり、より複雑な処理をする際のワークフローの見直しを考え、そこでグレードアップも視野に入るようになってきた。

やりたいことは明確で

・当面FHD(1080p60fps)で編集ができれば良い(LumaFusionと併用)

・GarageBandが使えるようになってきたらいつか、ゴールはLogicやCubase?(iPadも併用)

・動画編集はDaVinci Resolveから始めていつかはグレードアップ(Winと併用したい)

という事で財布と相談してYouTubeもレビュー見漁ってやっぱりMacBookAirに行き着いた。そのうちiPhoneのアップグレードも控えてるのだけれど、高容量モデル買うよりもMac買ったほうが良い気がしてきた。

始めはMiniをリビングの4K TVに繋げて使おうかと思っていたが。やはり家庭内で持ち運べる(ディスプレイあり)のほうが良いかと考え直した。Macの良さはディスプレイの良さといっても過言ではない。

あくまで自分の用途内での取捨選択だが、MiniはBluetoothとUSBノイズ問題がアップデートで修正されるらしいが、以前から同じ側のハードウェアなので、USBポートに不安があるから辞めた。排熱設計がintelチップのままなので今やファンはオーバースペックらしい。コスパは◎なので悩ましい。

次にMacBookPro、Proもファンがあるがガンガン4K編集しないのでファンレスのAirのほうが録音的にも使えそう。輝度の差100ニトはほぼ感じられないらしい。マイクがProは3つAirが1つ問題→PCマイクから直接録音しないと思うが、いずれ外部マイクで対応するつもり。バッテリー容量→カタログスペックでPro20時間とAir18時間の2時間差しかない実動はいかに。そもそも両者が長時間動くので気にならない。Touch Bar→不要

てな訳で、多くのレビュアーがAirで十分との結論が散見された。4K編集もできない訳ではない。今回は初物なので内部の違いがintelMacとほぼ無いといえるからこそAirで十分との意見が多かった。Adobeソフトや外部GPU盛々MacBook Proの人たちはそもそも選択肢に無いだろう。

M2世代になるとAirとProの個性がより出ると思われるが、年内はM2ラップトップは無いだろうと踏んでいる。出るとすればiMacとMacPro?だろう。そしてiMacはNEWデザインで来るかもしれないが、自分の用途では画面付きデスクトップMacは今は必要ない。

何よりそれまで待つわけにはいかないので、バランスの良いAirにすることにした。ここまではAppleらしいシンプルな話。

しかしここからが迷いの林檎の森に突入する。あれもこれもと夢膨らませると、例のびっくりカート現象が起きる。特に古い慣例に縛られるほどに。

ざっとCTO(カスタム)を入れるとAirだけでもこんなにあるのだ!

※いずれも税抜きAppleCareなし★は量販店モデル

上から

8コアGPU 16GBメモリ 2TB SSD 209800 (+105000)←所謂吊るしとの差額
8コアGPU 16GBメモリ 1TB SSD 169800 (+65000)
8コアGPU 16GBメモリ 512GB SSD 149800 (+45000)
7コアGPU 16GBメモリ 512GB SSD 144800 (+40000)
8コアGPU 8GBメモリ 512GB SSD 129800 (+25000)★
7コアGPU 8GBメモリ 512GB SSD 124800 (+20000)
7コアGPU 8GBメモリ 256GB SSD 104800★

と、選択肢が豊富すぎるのである。20万なんてAirじゃねえじゃんってな感じになるんですが、私的に15万超えたらPro行ったほうが精神的に良い気がする。。。

しかもAirだけ7コアGPUがあるのですが、これは製造過程で少し出来が良くなかった的なものなのですが、(Corei7とかi5などCPU界隈でよくある話)ベンチマークで10%前後の差、これに+5000円ならば別にいいかと下から2番めの価格のモデル(太字のモデル)に決めました。もちろん吊るしと呼ばれるモデルも十分との評価があるからなのですが、ここに落ち着きました。

ユニファイドメモリに関しても、4K編集バリバリならば16GBの方が良いらしいですが、プロアプリを横断して同時に使う事もないので8GBで十分との意見も。動画書き出しはむしろ高速SSDになったので、残容量が影響するかも?との噂もあるので、少しここはiPhoneからの動画退避場所でもあるので容量アップしました。(同じ動画沢山できあがるからね・・・。)

と、いう訳でだらだらと書きましたが、量販店モデルだとSSD 512GBは必然的に8コアGPUになるのですが、少しお得に買いたければ7コアもあり。そのコストは容量UPに充てるのもアリかと思った次第です。

私はCTOにてUSキーボードが必須だったので、只今先の見えない出荷待ちですが、8コアCPU 7コアGPU 8GBユニファイドメモリ 512GB SSDストレージ構成で注文しました。

Twitterで検索してもこの構成の人少なかったなぁ~

M2控えているのでこのラインでもアリだと思うんだけれどな

#おうち時間を工夫で楽しく

2021/03/20追記
後のブログレビューです
https://twitter.com/miksplushome/status/1373224867516981249?s=21

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?