チャールズ・スポルジョン『朝ごとに』2024年3月23日
"His sweat was as it were great drops of blood falling down to the ground."
Luke 22:44
「彼の汗はまるで地面に落ちた大粒の血のようだった。」
(ルカ22:44)
The mental pressure arising from our Lord's struggle with temptation, so forced his frame to an unnatural excitement, that his pores sent forth great drops of blood which fell down to the ground.
主の誘惑との闘いから生じた精神的圧力は、主の身体を異常な興奮状態に追い込み、毛穴から大量の血が流れ出て地面に落ちた。
This proves how tremendous must have been the weight of sin when it was able to crush the Saviour so that he distilled great drops of blood!
これは、救い主を押しつぶして大量の血を流させた罪の重さがいかに凄まじかったかを証明しているのだ!
This demonstrates the mighty power of his love.
同時にこれは、彼の愛の偉大な力を示している。
It is a very pretty observation of old Isaac Ambrose that the gum which exudes from the tree without cutting is always the best.
「切らずに木から染み出る樹脂が、常に最高である」というのは、アイザック・アンブローズのとても素晴らしい観察である。
This precious camphire-tree yielded most sweet spices when it was wounded under the knotty whips, and when it was pierced by the nails on the cross;
but see, it giveth forth its best spice when there is no whip, no nail, no wound.
この貴重なカンファイアの木は、節くれだった鞭で傷つけられたとき、また十字架の釘で突き刺されたときに、最も甘い香料を生み出した。
しかし見よ、鞭も釘も傷もない時にこそ、既に最高の香料を生み出しているのだ。
This sets forth the voluntariness of Christ's sufferings, since without a lance the blood flowed freely.
この「槍がなくても血が自由に流れたこと」が、キリストの苦しみが自発的なものであったことを示している。
No need to put on the leech, or apply the knife;
it flows spontaneously.
蛭を付けたり、ナイフを当てたりせずとも、彼自身の御心により、彼の血は自然に流れる。
No need for the rulers to cry, "Spring up, O well;"
of itself it flows in crimson torrents.
王や預言者が「湧き出よ、泉よ」と叫ばずとも、泉は自ら真っ赤な急流となって流れ出る。
If men suffer great pain of mind apparently the blood rushes to the heart.
人が精神的に大きな苦痛を経験すると、当然血液は心臓に流れ込む。
The cheeks are pale;
a fainting fit comes on;
the blood has gone inward as if to nourish the inner man while passing through its trial.
試練を通過する間、頬が青白くなり、失神しそうになりながらも、内なる人間に栄養を与えるかのように、血は体の内へと流れていく。
But see our Saviour in his agony;
he is so utterly oblivious of self, that instead of his agony driving his blood to the heart to nourish himself, it drives it outward to bedew the earth.
しかし、苦悩の中にある私たちの救世主をご覧なさい。
彼は自己をまったく忘れており、苦悩が血液を心臓に送り込んで自分自身を養うのではなく、外に送り出して大地に潤いを与えているのだ。
The agony of Christ, inasmuch as it pours him out upon the ground, pictures the fulness of the offering which he made for men.
キリストの苦しみは、彼自身を地面に流し出すほどの、人々のために彼が捧げた捧げ物の完全さを描写しているのだ。
Do we not perceive how intense must have been the wrestling through which he passed, and will we not hear its voice to us?
彼が経験した苦闘がどれほど激しかったかを私たちは感じないだろうか?
その声が私たちに聞こえないだろうか?
"Ye have not yet resisted unto blood, striving against sin."
「あなたたちはまだ、罪と戦って血を流すまで抵抗したことがない。」(ヘブライ12:4)
Behold the great Apostle and High Priest of our profession, and sweat even to blood rather than yield to the great tempter of your souls.
私たちの信仰の偉大な使徒であり大祭司である彼に目を留めなさい。
あなたたちの魂の恐ろしい誘惑者に屈するよりも、血の汗を流しなさい。