チャールズ・スポルジョン『朝ごとに』2024年3月10日
"In my prosperity I said I shall never be moved."
Psalm 30:6
「繁栄の中で私は言った、"私は決して動揺しない"と。」
(詩編30:6)
"Moab settled on his lees, he hath not been emptied from vessel to vessel."
「モアブは(ちょうど古い酒が)澱の上で静かに寝かされ、器から器へ注ぎかえられることがないように、平穏に過ごしていた。」(エレミヤ48:11)
Give a man wealth;
let his ships bring home continually rich freights;
let the winds and waves appear to be his servants to bear his vessels across the bosom of the mighty deep;
let his lands yield abundantly:
let the weather be propitious to his crops;
let uninterrupted success attend him;
let him stand among men as a successful merchant;
let him enjoy continued health;
allow him with braced nerve and brilliant eye to march through the world, and live happily;
give him the buoyant spirit;
let him have the song perpetually on his lips;
let his eye be ever sparkling with joy—
「私たちに富を与えてください。
私たちの船に豊かな積荷を持ち帰らせてください。
風と波が、大いなる深淵の底を渡る船を進めるための僕となりますように。
私たちの土地が豊かに実りますように。
私たちの作物にとって天候が恵まれますように。
途切れることのない成功を私たちに与えてください。
私たちを成功した商人として人々の間に立たせてください。
私たちに途切れる事のない健康を享受させてください。
しっかりした神経と輝かしい目を持った私たちが世界を行進し、幸せに暮らせるようにしてください。
私たちに元気な精神を与えてください。
私たちの唇に歌を永遠に響かせてください。
私たちの目を常に喜びで輝かせてください。」−
and the natural consequence of such an easy state to any man, let him be the best Christian who ever breathed, will be presumption;
even David said, "I shall never be moved;"
and we are not better than David, nor half so good.
当然の帰結として、このような安泰な境遇はその人に、「これからも一生安泰だ」と思い込ませる事になるだろう
−たとえ彼がこれまでに生きた中で最も優れたキリスト教徒だとしても。
ダビデでさえ「私は決して動揺しない」と言ったのだ。
そして私たちはダビデよりも優れているわけではなく、彼の優秀さをその半分も持っていない。
Brother, beware of the smooth places of the way;
if you are treading them, or if the way be rough, thank God for it.
兄弟よ、平坦な道を歩いている時こそ用心しなさい。
もしあなたがそこを用心深く踏みしめているなら、又はそもそも道が険しいなら、それこそ神に感謝しなさい。
If God should always rock us in the cradle of prosperity;
if we were always dandled on the knees of fortune;
if we had not some stain on the alabaster pillar;
if there were not a few clouds in the sky;
if we had not some bitter drops in the wine of this life, we should become intoxicated with pleasure, we should dream "we stand;"
and stand we should, but it would be upon a pinnacle;
like the man asleep upon the mast, each moment we should be in jeopardy.
もし神が常に私たちを繁栄の揺りかごに揺さぶって下さるなら。
もし私たちがいつも幸運の膝の上にぶら下がっていたとしたら。
アラバスターの柱に汚れがなかったら。
空が少しの雲しかなく晴れ渡っていたとしたら。
もしこの世のワインに苦い一滴が入っていなかったら…
私たちは喜びに酔いしれ、「私たちは立っている」という夢を見るはずだ。
立っているには違いないが、それは頂点の更に上に立っていることだろう。
マストの上で眠っている人のように、その時私たちは絶え間なく危険にさらされていることだろう。
We bless God, then, for our afflictions;
we thank him for our changes;
we extol his name for losses of property;
for we feel that had he not chastened us thus, we might have become too secure.
だから私たちは、苦しい時にこそ神を喜びとするのだ。
私たちが安穏に留まらず、流転し続けるからこそ彼に感謝する。
私たちは財産を失うことの故に彼の名を賛美する。
なぜなら、もし彼がこのように私たちを懲らしめて下さらなければ、
私たちは安全になりすぎていたかもしれないと感じるからだ。
Continued worldly prosperity is a fiery trial.
世の繁栄に身を置き続けることは、激しい試練が伴う。
"Afflictions, though they seem severe, In mercy oft are sent."
「苦難は厳しいものに思われるが、それはしばしば慈しみの故に与えられるものだ。」