
Photo by
nininice
【Remo】寝る前スマホを強制的にやめる方法
魔法の言葉「Alexa、10分後に電気を消して」
今回使うデバイス
夫婦の悩み
僕ら夫婦には悩みがありました。
寝る前スマホがやめられない・・・。
毎日の生活リズムは夫婦でそれぞれ別で、起床後夜ご飯までは各自で過ごします。
その後のお風呂、ストレッチ、就寝までは一緒に過ごすとしています。
そのときの就寝前にふたりとも寝る前スマホをいじってしまうんですよねー。
自分だけでもやめるのは難しいのに、相手もいじってるから「まだいっか」となってもっとやめられない。どうせしょうもないコンテンツしか見てないのにね。
仕方ないから心のない科学を頼ることにしました。
「Alexa、10分後に電気を消して」
この一言だけです。
寝室にはEchoデバイスと、Nature Remoを置いています。
なので、時間経過で勝手に電気が消えるようにしました。
そうすれば「あと10分だけスマホがいじれる」という気持ちと、時間が経ったら強制的に部屋がシャットダウンされていじらなくなるというのを両立しました。
もちろん、スマホにはバックライトがあるのでそれでもいじれますが、さすがに電気が消えるという身体で感じる変化まであると、「やめよう」という気持ちになります。
まとめ
睡眠は大事だよね。