
ダイヤモンドだけ購入して贈るプロポーズの流れと魅力について

大切なパートナーに想いを伝えるプロポーズ。皆さんはダイヤモンドだけを購入して贈る新しいプロポーズの形をご存知でしょうか。
婚約指輪ではなくダイヤモンドを渡す「ダイヤモンドプロポーズ」と呼ばれるこの方法。”サプライズがしたい!”、”パートナーの好みに合うものを贈りたい!”という想いをどちらも叶えられるため、近年人気が高まってきています。
しかし、ダイヤモンドプロポーズを初めて知った方や詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ダイヤモンドプロポーズについてご紹介していきたいと思います。
プロポーズを控えている方や準備を始めたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1.ダイヤモンドだけ購入するプロポーズとは

ダイヤモンドプロポーズは、その名の通り”ダイヤモンドだけ”を贈るプロポーズの方法です。
プロポーズと聞くと婚約指輪を想像する方が多いかと思いますが、パートナーの好みや指輪のサイズがわからないと悩む方も少なくないはず。
プロポーズ後にデザインを考えられるダイヤモンドプロポーズは、サプライズをしつつ、パートナーの好みやこだわりに寄り添ったデザインを見つけることができます。
2.ダイヤモンドプロポーズの魅力
ダイヤモンドプロポーズ最大の特徴は、あえてダイヤモンドのルース(裸石)の状態でプロポーズする点ですが、なぜダイヤモンドだけを購入するのか不思議に思う方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ダイヤモンドプロポーズの魅力をご紹介したいと思います。
①お好みのグレードのダイヤモンドを選べる
ダイヤモンドには「4C」という品質を評価するための国際的な基準があり、Carat(カラット)、Cut(カット)、Color(カラー)、Clarity(クラリティー)の4項目でグレードを評価しています。

■ダイヤモンドの4Cについて
ご来店の際には4Cの詳細をご説明しながら実物をご覧いただき、ダイヤモンドを選定していきます。
鶴では幅広いグレードのダイヤモンドがございますので、ダイヤモンドだけの予算はもちろん、指輪などの枠を含めた合計の予算も加味して、ご希望に合うダイヤモンドを見つけていただくことができます。
もちろん最初から指輪などのジュエリーをお仕立てする場合も同様に、お好みのダイヤモンドをお選びいただけますのでご安心くださいね。
②当日持ち帰ることができる
オーダーメイドでも既製品でも、ジュエリーの場合はお仕立てやお渡しに時間がかかることが多々あります。
※鶴の場合は、平均で2~4ヶ月ほどお時間を頂戴しております。

一方、ダイヤモンドプロポーズの場合、在庫にあるものからお選びいただけた場合、購入当日にお渡しが可能なため、プロポーズまで時間がない方におすすめです。
※お選びいただくダイヤモンドによっては、お渡しに1〜2週間ほどお時間をいただく場合があります。
③パートナーのサイズが分からなくてもプロポーズできる
サプライズでプロポーズをする際、悩みの種になるのが指輪のサイズ。もちろんサイズが合わない場合はお直し可能ですが、指輪に負担がかかるため、可能な限り最初からぴったりのサイズでおつくりするのが望ましいです。

その点、ダイヤモンドだけのプロポーズであればサイズを決める必要がなく、後日仕立てる際も最適なサイズを選ぶことができるので安心です。
④デザインを一緒に考える事ができる
プロポーズ後に来店された際は、お二人でサンプルをご覧いただきながらじっくりとデザインをお考えいただけます。

ダイヤモンドだけを贈る場合、指輪ではなくネックレスやピアスなど別のジュエリーにも加工できるため、選択肢が広がるのがポイントの一つ。
”プロポーズといえば指輪”と思われがちですが、一人ひとりのライフスタイルや価値観は異なるため、指輪以外のアイテムを好む方も多くいらっしゃいます。
ダイヤモンドプロポーズであれば、デザインだけでなく完成後の用途も一緒に考えることができますし、お二人で相談した時間は大切な思い出として心に残ることと思います。
3.ダイヤモンドプロポーズの流れ
実際に、ダイヤモンドプロポーズの流れについてご紹介いたします。
1)ダイヤモンドの選定
まずはアトリエにお越しいただき、ダイヤモンドをお選びいただきます。

ダイヤモンドの詳細な説明はもちろん、ジュエリーの枠のデザインやアレンジ紹介なども踏まえて値段感を事前にお伝えできるため、デザインのこだわりと予算のバランスを見ながらお選びいただくことができます。
また、店頭にご用意しているダイヤモンドは、専用ルーペを用いながら実際に確認していただけますのでご安心くださいね。
2)ダイヤモンドのお渡し〜プロポーズ
お選びいただいたダイヤモンドは、パカっと開けることができる専用のケースにお包みいたします。

また、鶴ではダイヤモンドのオプションとして”プロポーズリング”も販売しており、ダイヤモンド同様にパカっと開けられる専用のケースでお渡ししています。

■プロポーズリングについて
プロポーズの際にはダイヤモンドやプロポーズリングと共に、お相手様に想いをお伝えいただければと思います。
3)お二人で来店 / デザインの打ち合わせ
プロポーズ後にお二人でご来店いただき、お打ち合わせをさせていただきます。その際、ご購入いただいたダイヤモンドをお持ち込みくださいませ。
指輪やネックレスなどのサンプルをご覧いただき、お好みやこだわりを伺いながら枠のデザインを決めていきます。

■婚約指輪のデザイン一覧
■婚約ネックレスのデザイン一覧
■婚約ピアスのオーダー実績一覧
※婚約ピアスはコレクションとしてのお取り扱いはございませんが、フルオーダーメイドで制作可能です。
指輪の場合、サイズ計測はもちろんのこと、内側に入れる刻印や内石などもご案内いたします。
■鶴のアレンジ豊富な刻印について
4)制作〜完成
デザインが決まり次第、制作に進むことが可能です。制作期間はデザインによっても変動しますが、平均して2~4ヶ月ほどお時間をいただいております。
※フルオーダーメイド、試作リング制作の場合は、4~8ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。

■鶴のオーダーメイドについて
■鶴のダイヤモンドプロポーズ
納期のご希望がある場合はお気軽にご相談くださいませ。
4.まとめ
今回はダイヤモンドだけを購入して贈る「ダイヤモンドプロポーズ」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
パートナーを想いダイヤモンドを選んだ時間も、お二人で一緒にデザインを考えて悩んだ時間も全てお二人の素敵な想い出に残ることと思います。
そんな素敵な時間を経て完成したジュエリーは、より一層愛着の湧く一生ものになることでしょう。

鶴ではダイヤモンドプロポーズだけでなく、結婚指輪や婚約指輪、婚約ネックレスなど様々な選択肢をご用意しています。
そして、オーダーメイドブランドだからこそ「おふたりらしさ」をしっかりと形にできるよう、私たちは最大限のお手伝いをさせていただきたいと考えております。

■鶴のダイヤモンドプロポーズについて
見学や相談のみのご来店も可能ですので、ぜひお気軽にアトリエまでお越しくださいませ!
ご来店のご予約はこちらから。
オンラインのご予約はこちらから。