インターネット老人会
昔のいわゆるフラッシュ倉庫的なものを見返していました。
インターネット老人会ってやつですねw
「千葉!滋賀!佐賀!」
「恋のマイアヒ」
とか有名でしたね。
個人的にはこの牛さんやモナーに違和感ありあり・・・
のまねこ騒動前のものを知っているので。
きっかけは娘の「日本の首都は東京だったよね?」の一言でした。
続けて夫がふざけて「未来の~首都名古屋~♪」と歌いだしたことからでした。
はい。つボイノリオさんの名(迷?)曲「名古屋はええよやっとかめ!」ですw
当時は中部国際空港なんてものもありませんでしたからね。
「小牧が国際空港に!」で大爆笑してた当時が懐かしいですw
ジェネレーションギャップがすごいw
娘に見せてみたら当然大爆笑しておりましたw
しかしつボイさん、さりげなく歌うまいな・・・
Youtubeのあなたへのおすすめ機能で、「金太の大冒険」が出てきたのですが、これもつボイノリオさんなんですね。
知らなかった。
秒で放送禁止をくらった迷曲です。
さすがに娘には見せられませんでしたw
リンクも自粛しておきますw
いろいろありすぎてすさんだ心に癒しを与えてはくれましたがねw
落ち込んだ時、ふとした拍子にときどき見たくなるものたちでした。