![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77238300/rectangle_large_type_2_ab37299064f3426cc4c6f3516448c579.jpeg?width=1200)
プレイ日記 2話 ちょっと待って 自分の力わからない
本日のプレイ日記は、さっきからずっと闘技場に入り浸っておりますが、つい2時間ほど前はシルバークラスのプレイヤーだった私。
本日の闘技場では一戦の負けなしでして、首を傾げております。
順調すぎるくらいにクラスが上がります。
ゴールドクラスもあっさりと通り(バトルの回数は10回程度か多くて20回程)、クリスタルクラスまで上がってました。
えーと。けして他のプレイヤーの皆さんが弱いというわけでもなく、私の構築したデッキをものの見事に粉砕する人達など、ギルドバトルともなると日常茶飯事です。
ちなみに私は自分のギルドを結成しております。
名前は【レムリアンシード】。
出入り自由、脱退自由、基本的な挨拶さえしてくれればそれでいい。人の悪口言わないがルールの場所です。
ご興味あるなら、うちのギルドへ【ミリオンモンスター】にてお待ちしております。
ちなみに私がマスターです。
プレイヤー名では、エリオットと向こうでは名乗っています。
基本的に推しのキャラになりきり遊びをするのが趣味なので、【ミリオンモンスター】でもなりきり遊びです(笑い)
【ミリオンモンスター】では自らのギルド
というものを作って多人数でマルチプレイもできるんですよね。
中にはたった一人でマルチの人達に立ち向かう猛者も見受けられます。その人達は自分から「一人で闘うから入るのは遠慮ください」みたいな文言がありますので手出し無用と存じます。
無理矢理絡むのは遠慮しておきましょう。
彼ら彼女らのプレイスタイルを邪魔するのは違うから。
モンスターハンターでも、シングルプレイを好む人がいるとの同じです。
でも。ギルドを持つのは単純に、デイリーボーナスの恩恵が受けられるメリットもあります。馬鹿にできないんですよ。デイリーボーナスは。ログインするだけでゴールドがもらえたり、ギルドチャットに適当な挨拶(おはようございますで十分)を書くだけでモンスターの素材(よく覚えてないです)をもらえたりして待遇が違うような……。
ギルドバトルというマルチプレイに参加するとそれなりの報酬も得られます。クリスタルとか少しだけどもらえたり(それでも1万個)。
マルチプレイが苦手 そんな人は自分のギルドを持とう
自分のギルドを持って、出入りをホスト側で審査するタイプにすればシングルプレイをギルドバトルでもできます。
かなりの猛者もそういう人達でした。中にはギルドに所属していたりと本当に色々。
自分自身のギルドは誰でも持てます。
自分の好きな名前を付ける事もできますし。
注意が必要なのは、一定期間中にログインがないと解散したり、脱退になってしまうこと。7日間のログインがないとギルドは解散してしまいます。そこには注意したいですね。
闘技場にも参加してみよう
シングルプレイでおすすめしたいのが闘技場という力試しの場所です。
バトルはすべてオートで進み、基本的にすぐに決着が付きます。たまに思わぬキャラクターの善戦で負けと思ったら勝ったとかもザラにあります。
私もシルバークラスに上がりたての時に、強敵に会って一蹴されて、ブロンズに落ちて、また勝ったらシルバーになりを何度繰り返したことか。
境目がとても緊張感をくれますね。安定して勝てると、自分自身の強さが目に見えてわかるので、おすすめです。たまに首を傾げるのもご愛嬌。
では、長くなりましたのでこの辺で。
ここまで読んでいただいて誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![翔田美琴](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33227096/profile_94cb3efc77cfd3c9e509b0aedc9742b5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)