見出し画像

【ネタバレ注意】ガンダム知識ゼロ男がジークアクス見た結果

先日友人と「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」を劇場で見てきた。
私は今までガンダム関連の作品を一度も見たことがない。知識もほとんどなく、知っていることといえばアムロとシャアがライバルで、アムロは足なんて飾りだと思っていて、シャアはなんか赤いやつに乗っている、若さゆえの過ちを認めたくない人だと言うことぐらいしか知らない。一緒に行った友人は大のガンダムファンで全シリーズ視聴済み。そいつが
「大丈夫!!ジークアクスはガンダム知らなくても楽しめる!!!」
と言うから「まあスラムダンクも知らなかったけど映画良かったからなあ…」と思って一緒に見に行くことにした。

そして観劇を終えた私の率直な感想。

序盤全然わかんなかった

なんかシャアが宇宙コロニーで寝そべってるガンダムに、「やはり、動くか!」と言って乗り込んだシーンで隣の友人が私の肩を叩いて偉く興奮していた。なんかすごいことが起こっているみたいだったけど、ガンダムってシャアも乗るんだ〜ぐらいに思っていた。
ていうか専門用語が多すぎる。
「ニュータイプ」ってなに!?「ミノフスキー粒子」って何!?「マブ」って何!?10秒に一回新出単語出てくるのに全然説明してくんないから、なんかもののけさんの「全員テキトーに喋ってる司令室」見てるみたいだった。

そしたら急にゼクノヴァっていう爆発が起きて、え!?なんか爆発した!?と思ってたらその後から明らかに絵のタッチが変わって、第二部が開幕したっぽかった。そっからは全然楽しめた。特に米津玄師の曲が流れてマチュがジークアクスに乗り込むシーンとかめっちゃアツかった。もう感覚で見れた。
「わかんないけど、なんかわかった!!!!!」
って感じ。マチュと俺のシンクロ率100%だった。
て言うか最後の最後でやっと「マブ」が二人一組の戦闘システムのことだと理解した。「マブダチ」のことかと思ってたから、なんかすげえ友情を重んじるんだなと思ってた。

…ていうかアムロは!?

シャアが出てきたからアムロも出てくるんだろうなと思ってたら全然出てこない。観劇後友人に言ったら「ああ全然気にしてなかった」って言っててビビった。は!?主人公だろアムロ。ていうかシャアが初めてガンダム乗った時に「味方のモビルスーツが動き出しました!」って言ってた人の隣に乗ってたのがアムロのパパらしい。マジで!?モブじゃないん!?ていうかアムロは!?

友人曰く、ジークアクスは「アムロが乗るはずだったガンダムをシャアが奪っちゃった世界線」の話らしい。えっじゃあこの世界線のアムロってモブなの!?そうなんだ…。他にもなんか青葉区だのララーだの知らん単語をさらにぶち込もうとしてきたので「うるせー口だ」っつってキスで黙らせた。

お前、「ガンダム知らなくても楽しめる」って言ったよな💢
なんかガンダムは「宇宙世紀シリーズ」とそうじゃない世界観が独立してるシリーズがあるらしくて、まずは私は「水星の魔女」を勧められた。なんで?と聞いたら「お前、百合大好きだろ」と言われた。えっガンダムって百合とかあるの!?ちなみにアムロ出てくる?と聞いたら出てこないらしい。

じゃあアムロって何に出てんの!?

まあ、そんな感じです。
作画も音楽もめっちゃいいアニメだった。
ガンダムをきちんと履修してもう一回見たら激アツな作品なんだろうな。
特に世代ぶち当たってる人とかには。

いいなと思ったら応援しよう!