続·夢に出てきた旦那の話
湿気で寝苦しいからかな。また変な夢を見た。
今度は旦那にフラれる夢だ。
旦那が死んでしまった後、タイ人女と夢に出てきて、あの世で楽しくやってるからお前(私)も楽しく生きろよと言っている夢をみた。
今度は何故か今世で私達が結婚する前で、娘も生まれていない、20歳ぐらいの頃に戻っている。進撃の巨人とか読んだからこんな夢を見るのかな(笑)
「結婚しよーよ」と私が言うと、
「いや、悪いけど他に好きな人がいるんだ」
と言って断られる夢だ。実はこれは正夢だった。22歳ぐらいの頃、付き合っているときに私を避けている様子があって問いただしたところ、「他に気になる人が出来た。その人と付き合っているわけではない。」と言ってフラれた事がある。腹が立ったものの、別に旦那が選んだ人だからいいや、相手が旦那を恋愛対象にするような人ならその人はきっと幸せな人じゃない。幸せな人は誰か他の人の彼氏を自分の為だけにどうこうしたりしないと思ったからだ。
3ヶ月ぐらいしてから旦那から連絡があり、また私と付き合いたいと言ったので、
「まぁ、いいよ」
という感じで付き合いだした。相手の人は、旦那に興味が無かったようだ。
私はその頃、寿退社する先輩や同期の仕事をどんどん増やされていき、興味のない仕事のために8時から23時まで会社に居る日々で何のために生きているのか、生きているのもしんどいと思っていた。あれこれ理由をつけて退職させてくれるように上司に言いに言ったが、会社が民営化するという事や、ちょうど様々な銀行が合併する事であっちのシステムも変わるし、こっちのシステムも変わるし、上司は変わるしでもうぐっちゃぐちゃになっている最中なのでダメだと言われた。
そのぐちゃぐちゃを独身25歳の女になら任せていいのだと。結婚した人は残業のない部署に行ける。子供が生まれたりして辞める可能性があるからだ。しかし、結婚した女の人のほとんどは引っ越すから退職していく。退職する人が増えるからその仕事が私に回ってくる。30歳以上の先輩達はもう既に何度かその仕事が回ってきているから、独身25歳女の私に全て回してきていいんだと。
その頃、どうしたら会社を辞められるか、辞められないなら、どうやって死のうか…ばかり考えていた。
「もう結婚してくれないかな?」
そのタイミングで旦那に言うと、入社して3年目の新人だった旦那だったが、
「まぁ、いいよ」
と結婚してくれた。それで私はなんとか今日まで生きている。私は旦那に生かされている。旦那は死んじゃったけど。私は旦那に命をすくってもらったけど、旦那の命を私がすくえなかった後悔を一生抱えて生きていくんだ。
だから、夢の中で何回フラれてもいいよ。
それぐらいの事気にしないようにするよ。