見出し画像

カッパなんだよ。

娘が小3の頃にハマったキャラクター、すみっコぐらし。旦那が会社の人達と休みの日に月1ペースで行っていた野球の試合に、娘を連れて行った。私が友達と遊びに行く時で、旦那が野球の試合…という日、旦那は娘を草野球へ連れて行ってくれた。その時に「すみっコぐらしのお財布買ってあげるから、野球に来てよ」と娘に言うと、ホイホイと着いて行く位には、娘はすみっコぐらしが好きだった。今はそのお財布には、旦那の写真が入っている。

そのすみっコぐらしのキャラクターで、私が1番好きなのは、「ぺんぎん?」だ。緑色で、キュウリが好きで、本を読んでは自分さがしをしている。何だか可愛い。一生懸命自分さがしをしているのだか、ヒントは目の前にあるよ?って思うのだ。チョコがけキュウリを他の子に勧めたり、何だかお皿を頭の上に載せてみたり。ほらほら!ヒントがもう目の前にあるじゃないの!と思うのだ。

2次元のそんな可愛いキャラクターを、1つ次元の高い私達が見ると、自分さがしをするぺんぎん?の行動がもどかしくて、可愛くて、お節介にもヒントを教えてあげたくなる。

私達よりも高次元の存在である宇宙人が、チャネリングができる方にメッセージを送るのは、私達がぺんぎん?にヒントをあげたくなるようなものなのかもしれない。

何で気づかないの?目の前に幸せになるヒントがあるじゃん!見えないの?

という気持ちなのだろう。私にはチャネリング能力は無いが、インスピレーションという形での霊能力というのは誰にでも備わっているという。

今日、テレビのニュースで、警察が犯罪組織から金塊を押収したと言って金塊の映像が流れていたが、それを見てふと、

なんで金塊をピラミッド型に並べるんだ?

と思った。ニセブランド品を押収しましたとかいうニュースで、それをピラミッド型に積み上げてるのなんて見た事がない。別に崩れやすい形でも無いのだから、横並びに置いて行けばいいのに。冷蔵庫の中に納豆のパックを入れる時にピラミッド型なんかにはしない。

これもきっと分かる人には分かる話で、私達は生まれてから今までずっと搾取される側のピラミッド社会の底辺の奴隷側だったんだな、支配され、コントロールされる側の人間だったんだな…とふと気づいた。

もしもこれが高次元からのメッセージだとしたら、私達は本来の、カッパという事に気づいて、河でキュウリを食べる時が近づいているのかもしれない。‪w

いいなと思ったら応援しよう!