【めざせ米国株マスター(clubhouse)】貸借対照表(B/S)の見方①
1.企業の財政状態を示すもの
決算時における資産、負債、純資産の内容を確認するもの。あくまで、決算日のその時点のものを示すため、期中における貸借対照表のすべてを確認することはできません。
2.貸借対照表(B/S)の内容について
■図表① B/Sの調達サイド(貸方)
■図表② B/Sの運用サイド(借方)
■図表③ 負債と純資産のさらなる細分化
■図表④ 資産のさらなる細分化
☆固定資産は、さらに「有形固定資産」、「無形固定資産」、「投資その他資産」に分けることができます。
■図表⑤ 工場を建設したら、B/Sはどう変化する?
■図表⑥ 利益を計上したら、B/Sはどう変化する?
■図表⑦ 自己資本比率って?
今回は以上です。