
ランチタイムに、違う星の人を見つけて感動した話
今日のランチタイムでの出来事です。
(宇宙人じゃなくて、星座の話です!)
うちの職場って、せまーい休憩室がビルの各階に散らばっている、というつくりになっているんですね。
で、狭いからどこもほぼ満席なんです。
こういうとき、私は「ここも空いてない!はい次!」って感じで、どんどん休憩室を渡り歩いて空席を探すタイプです。(せっかちなもんで…)
で、全部空いてなければまた最初の休憩室まで戻ったりもします。
しかし今日、驚く光景を見てしまいました。
ある一ヶ所の休憩室で、ごはんを手に持ったまま立ち尽くす一人の女性・・・
その方は、座りたい席が空くのを、その場でじっと待っていたんです。
びっっっっくりしました。
わたしには「その場でじっと待つ」という選択肢が、考えが、まったく無かったんですね。
わあ、自分とは全く違う性質というか、価値観をお持ちの方だ!!!と、ちょっと感動までしたんです。
その人の真意はわからないので、ここからは完全にわたしの妄想なんですが・・・
その行動がすごく地の星座とか、不動宮っぽい!!って思ったんです。
・・・ここから急に星座の話になります!・・・
12星座って、風・火・水・地という4つのエレメントに分けられるんですけど、その中の「地」にあてはまる星座は牡牛座、乙女座、山羊座です。
地の星座グループって、ものごとを固めたり、ルールや習慣を維持・継続するのが得意、とも言われています。大地や土のイメージです。
それから、風・火・水・地とはべつに、活動宮、不動宮、柔軟宮という分け方もあります。
活動宮は季節のはじまりに位置する星座たちなので、牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座。
新しい季節のスタート!という感じで、とにかくまず動く!やってみる!動かす!みたいなイメージがあります。
不動宮(固定宮とも言う)は、季節の盛り。牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座です。その季節を存分に味わう、とことんやる、ブレない、みたいなイメージがあります。
そして柔軟宮は、季節の変わり目。双子座、乙女座、射手座、魚座です。周りに合わせて柔軟に形を変えていく、優しく包容感のあるイメージです。
・・・
空席をじっと待つ女性をみて、わたしは地の星座っぽさ、不動宮っぽさを感じました。
私はこの暖かい休憩室で、ちゃんとテーブルに座って、この美味しいランチを食べたいのだ!(多少待っても構わない!)
というような、固い意志を感じたんです。(※わたしの勝手な妄想です)
この、自分の味わいたい時間を譲らない姿勢、そのためには待つこともいとわない姿勢が、自分には無いところだなー!って。
ちなみに、わたしのホロスコープ(生まれた時の星の配置)には、地の星座も不動宮の星座も、ほぼ無いんです。
あ〜、だからか。と、勝手に納得しました。
つまり、わたしにはほぼ無い要素だからこそ、びっくりしたんだ。思いつかなかったんだって。
わたしのホロスコープは、風の星座・火の星座、活動宮がほとんどを占めています。
ああ、だからいつも後先考えずにお昼ご飯を買ってから席を探してるんだな…なんて思いました。
・・・
みなさんはどんなタイプですか?
もしかしたら星座の特徴がこんな行動にもあらわれてるのかも、と思うと楽しいですよね!
コメントやメンバーシップの掲示板で教えてもらえたらよろこびます!
いいなと思ったら応援しよう!
