
バンドのメンバーチェンジは辛い
最近あまり音楽を聴いてなかったので、掃除がはかどりそうな曲を探していました。
そんなことしてる暇があるなら早く掃除しろよ!ともう1人の自分が言ってる気もしますが気にしない(笑)
好きなアーティスト全般に言えることですが、比較的初期の頃の方が好きな曲が多いです。
有名になるにつれて、好きになる曲が減っていき、新しいアーティストに目移りするというパターンが多く、あまり聴かなくなる傾向があります。
心境や環境の変化が楽曲にも影響があるんだろうなと思いますが、何か好みじゃなくなってきたな~と残念な気持ちになる時があります。
同じ人が作ると余計なんですが、所々似てる曲が増えていると気づくこともあり、初めて聴いた時の感動が徐々に薄れてしまいますね。
それからメンバーチェンジも離れる理由です。
特にボーカルが変わったら聴けなくなります。
新曲チェックなどはあまりしないので、現在のメンバーや曲などに疎くなってしまい、たまに他の人と音楽の話をすると、話が食い違うことがあります(笑)
最近びっくりしたことは、SPYAIRのボーカルが脱退していて、新ボーカルを探していること。
私の中ではSPYAIRはボーカルのIKEさんがいたから好きだった部分が大きいので、今後は聴かなくなると思います。
SPYAIRの歌詞も曲もかっこいいし、他のメンバーもいい人そうなので、応援したい気持ちはありますが、やっぱり曲を聴いて違うなと思うはずなので、以前のようにSPYAIRいいよね!とは言えなくなります。
SPYAIRは辛い時や前向きになりたい時に聴きたくなるバンドでした。
IKEさんの歌声と笑顔に何度救われたことか…
よく聴いていたのは2017年辺りまででしたが、何かあった時は聴きたくなるバンドでしたね。
そんなSPYAIRというバンドがある意味なくなるのは寂しい気持ちになります。
新メンバーに罪はありませんが、思い入れのある数々の曲を歌ってほしくないなと思いました。
それに歌が上手いだけではダメ。
人間的魅力がないとそれなりのバンドで終わってしまうと思います。
MOMIKENさんの詞とIKEさんの歌声でかっこいいSPYAIRというバンドが成り立っていると感じていたし、ライブも新メンバーが同じ位盛り上げられるとは思えません。
売れると色々事情が出てくるだろうし、せっかく売れたんだからSPYAIRを続けようと思ったのかもしれませんが、聴く側としてはそんなことは関係ないので、色々と残念に思いました。
それに長く同じメンバーでやっていたので、他のメンバーは別バンドとして活動してほしかったし、SPYAIRは解散または休止にしてほしかったな…
脱退理由が病気だそうですが、新メンバーを入れてしまったら、IKEさんが復帰出来るようになったとしても居場所がなくなるワケで…
好きだった頃のSPYAIRが戻ってくる期待感がゼロになるのが嫌ですね。
こんな理由から、今日はSPYAIRの曲をいっぱいダウンロードしました(*´艸`)
新ボーカルが決まってからだと前ボーカルの曲が探しにくくなりますからね。
洋楽で苦労したことがあるので、今のうちに曲を確保しておこうと思いました。
こんなにSPYAIRについて書くつもりはなかったのですが、いつの間にかSPYAIR記事になってしまいました(^^;
今後のSPYAIRがどう変化していくのか分かりませんが、曲を聴かなくなったとしても、陰ながら見守っていたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
