
Photo by
featurecompass
食料支援の2回目以降は少なめになるのかもしれない
以前フードバンクという食料支援について書きましたが、どうやら2回目以降は少なめのようです。
はっきりしたことは分かりませんが、量が減った原因として、初回申請から3週間後に申請したので少食と思われたのかもしれないのと、生活保護申請中と言ったからかもしれませんが、今回は1週間持たない位の量でした。
中身はお米、短い乾麺のうどん、もつ鍋の素、ワンタンのカップ、スープはるさめ、大豆の缶詰め、カロリーメイト、カンパン、ようかん、ビスコ、ドリップコーヒー、よく分からない茶葉、ポカリスエット、フルーツ牛乳が各1つずつです。
1つ1つが以前より少量で段ボールで届けてくれたのですが、前回は段ボールにびっしりと入っていて、他に紙袋半分(大量のプロテインとマスク)の量でしたが、今回は段ボールのみで余裕部分がかなりありました。
初回は各種2.3個ずつ入っていたのですが、今回はお菓子が多めでおかず系はほとんどなし。
お米はあげるから、おかずは買ってねという感じです。
配る人が多いとか在庫がなかったのか分かりませんが、回数に応じて少なくなるのかなと思いました。
せっかく食料支援をしてもらったのに、がっかりしたり困ったりしないように、参考までに書いておきますね( ´-`)
いいなと思ったら応援しよう!
