
初めての韓国④

ホテルはフレイザープレイス南大門でお世話になりました。
仁川空港からのリムジンバスがこのホテルの前で止まるので迷うことはないと思い選びました。

10Fでした。
南大門が見れる部屋だといいな~とひそかに思っていたのですが残念😭

綺麗なお部屋でホッ。

セパレートではありませんでしたが外国はこのような感じが一般的。
トイレットペーパーの下、便器に隠れて見えませんがごみ箱がありました。
フロントにあるトイレを使ってわかったのですが、ペーパーを流してはいけなかったみたい…。

部屋に入った所にこんなボタンがありました。
掃除をお願いする時はこのボタンを押せば良いようでした。
押すと…。

外側にこんなふうに表示されるのです。
便利ですね。
国内旅行で利用するホテルではタグをかけるところが多いので新鮮でした。

窓から。
この日はホテルの前でデモが行われていました。
デモといってもステージで歌を歌っているような感じでした。
ひと休みして崇礼門(南大門)へ。

朝鮮時代初期の1396年に初めて築造され、1398年2月に創建されました。漢陽都城(ハニャンドソン)の正門として四大門の中で南側に位置していることから南大門(ナンデムン)とも呼ばれました。
1908年に道路を作るために城壁が崩され、城門のみ残っていたそうです。2006年になり復元工事を実施、現在のような崇礼門となり国宝に指定されました。

2008年2月10日、国宝1号である崇礼門(南大門)で火災が起こりました。この火事で木造の楼閣部分の大部分が焼失したそうです。

さて、南大門市場へと向かいます。
ホテルからすぐの距離。

見るものすべてがワクワク。

天国の階段でチョンソ(チェ・ジウ)が営む洋服店イカロス。
ロケに使われた店舗は「TEMA」という名で現在も営業しています。

同じものが5個。
給水栓?消火栓かなぁ…。?

太刀魚通り。
いつぞやテレビで見たまんまです。

お!
黄金の私の人生のドギョンとジアンではないですか
ここでロケが行われたようですね。
黄金の私の人生は2回見たかな。
ソウルに行って5ケ月になるのに昨日のことのように思えます。
つづく…。