見出し画像

MTG×Falloutコラボカードレガシー親和目線評価

ミッキーです。

Falloutコラボカードでレガシー親和に使えそうなカードをピックアップして見ていきます。
かなり強そうなカードからワンチャンくらいのカードまで私見で評価していくのでよろしくお願いします。

ブラザーフッドの異端者、パラディン・ダンス

中々のスタッツと戦闘能力を持っていて、《溶融》から構築物トークンを守ってくれます。
今までにない点はアーティファクトであり、3マナ以上のマナが必要ないところです。
親和にとってアーティファクトでないとデッキの長所が活かしきれないことが多々あり、採用出来ないことは多かったので、これならワンチャンありそうです。
と思いつつも3マナは結構重いので、ストンピィの方が合っていそうな気もしますが。

思慮深き人工知能、キュリー

2マナでアーティファクト・クリーチャーをサボタージュ能力持ちのコピーにするカード。
回避能力持ちのアーティファクトクリーチャーとかなり相性が良く、2マナで除去を避ける使い方も出来ます。
《継ぎ接ぎ自動機械》等のカウンターで強化されるカードは弱体化してしまうのと、結局マナが多量に掛かってしまうのが欠点です。

シンスの潜入者

即席で軽くできて、最大で青青になるクローン。
2マナはクローンの中でもかなり軽いのですが、《ファイレクシアの変形者》が色を使わずに使えることを考えるとワンチャンくらいかも。

アサルトロン・ドミネーター

出して他のアーティファクトクリーチャーで殴れば、即座に能力カウンターが乗せられます。
特にトランプルは偉いですね。《継ぎ接ぎ自動機械》や構築物トークンと相性が良さそうです。
自身が貧弱なのと、レガシーでエネルギーの使い道がないので(モダホラ3に期待)で、装備品でカバーできるように構築したいです。

ボトルキャップの炸裂

《感電破》以来の赤の強力な火力になりそうなカード。
スタッツの低いシステムクリーチャーを除去するために使っても、宝物のおまけがあるので、親和カウントを増やすことができます。
ちゃんとプレイヤーも対象に取れるので腐りづらいのもいい点です。
親和バーンみたいなデッキがもしかしたら組めるかも?

無色

シルバー・シュラウドの衣装

瞬速で除去から守れて、尚且つブロックされない能力を付与できる装備品。
オートで装備されて1回除去から守れて、アンブロ付与もできて、それが無色だけで完結してるのはかなり強く、《古えの墳墓》からプレイできる装備品です。
どちらの能力も《継ぎ接ぎ自動機械》や構築物トークンと相性がいいです。

ピップボーイ3000

1マナなので《ウルザの物語》でサーチできて、ルーター、強化、土地アンタップできる柔軟なカードです。
特に土地アンタップはマナ加速だけでなく、《ウルザの物語》のアンタップで、さらにトークン生成ができます。(冷静にそんなシーンあるかどうかは不明)
攻撃性能の高さでは《影槍》の方が高いので、攻める盤面では《影槍》の方が強そうですが、展開を優先するミッドレンジ〜コントロール戦で役に立ちそうです。

ブラザーフッド・ベルチバード

飛行の《イラクサ嚢胞》(?)
搭乗2が重い気もしますし、《イラクサ嚢胞》と違って単体除去に対して強いわけではないので微妙かもしれませんが、唯一優れている点の飛行が評価されればワンチャン。
《虚空の杯》や《磁石のゴーレム》入れたストンピィの方が強いかも。

まとめ

《ピップボーイ3000》はスロットと相談ですが、《影槍》と差別化できて内定しそうな感じです。
他のカードはちゃんとフィットするデッキがあればポテンシャルを発揮できそうです。
アグロ系の親和以外は素人ですが、スティールストンピィ、テゼレッターの方が収穫が多そうですね。

色んなアーティファクトデッキを試すのも楽しそうですし、勉強になるかなぁと思ったプレビューでした。

今回は以上です。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!