![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11287799/rectangle_large_type_2_46d1320ea64ee12c281ffdb6b0acf2ee.jpg?width=1200)
01
デザイナー/イラストレーターを目指し始めて約5ヶ月。
自分のことの言語化を、自己発信の意味でも自己理解のためにも必要だなと感じたので、書いてみます。
今年の年始に「半年後にデザイナー/イラストレーターと名乗れているようになる!」(=どんなに小さくてもいいから自分の絵とデザインで、お仕事を受ける)と決めて、頑張ってきました。
そして今では、週に何本かコンスタントにお仕事を受けてやっていけるようになりました。
レストランのフライヤーを作ったり、大学のポスターをデザインさせてもらったり、企業の会社案内グラフィックをデザインさせてもらったりしています。
まだあらゆる面で力不足だと自覚しているし、不安も大きいですが、やっぱり絵を描いて、いいデザインをして、相手の力になれるのがものすごく嬉しいです。
お仕事がこんなに楽しいのは幸せ!
私の周りの、チャンスや縁を繋いでくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、次、ひとまず9月くらいまでの目標をここで。
「あなたの絵/デザインのテイストで作ってください!」って言ってもらえるようになる!
どんなテイストもできちゃうデザイナーさん、その人なりのテイストのあるデザイナーさん、色々いると思うけど、私が憧れるのは、後者。
自分に、自分なりのテイストが、探っていけばきっとあると信じて頑張ります。
アーティスト系のデザイナーに憧れるのです、もともとは自由に絵を描くことが好きなので。
そしてそれを気に入って依頼してくれる相手に出会えたらいいなあ。
ZINEを作ってみたり、小さいイベントに立ったりして、温かみのある人との繋がりを得ていけたらいいなと思います。
頑張るぞーっ。