休日出勤する人のパターン
どうも、みっくんです!
今日も、今日もとて、日曜日ですね!
休日でも会社に出勤して、仕事をしてる人ってたまに見かけますよね?
みっくんが今まで見てきた人たちで、
休日出勤して方達のパターン書こうと思います!
いろいろなパターンがありますね!
仕事ができる人
やっはり、休日に自らの意思で仕事に出る人っていうのは、
基本的には、仕事ができる人が多いいですね!
そもそも、休日に出勤すると言う事は、
それだけの仕事量があると言うことになります。
仕事量が多いい人は、基本的には、上司、取引先から信頼され、仕事を任せれてる事が多いいです。
仕事ができない人
このパターンの人も意外と多く見たかもしれません、
平日の仕事で、何か、ミスをしてしまい、日曜日出ざる終えなくなる人、
このパターンの人は、基本的に、ミスも多く、仕事にやる気も感じられません!
だからこそ、ミスをしてしまい、休日にも出ることになり、さらにやる気がなくなっていくも言う、最悪なパターンになってると思います。
家に居たくない人
なぜか、家庭を持つと、家に居たくない人が多々いるイメージです!
仕事をしなければならないと言うより、家引きたくないか、仕事場に来て、とりあえず仕事をしてる!みたいな感じですね!
そんなに家に居づらいのですかね?
家は、心が休まるところにしてほしいですね!
俺やってるぞ!タイプ
上司や同僚達にアピールする為に、
出勤する人!
コレは、少しカッコ悪いけど、こーゆう気持ちも大事だとは、思いますね!
休日手当目当て
気持ちは、わかりますが、
休日手当を目当てで休日出勤する方も多いのでは?
出るからには、しっかりと、働いてもらいたいものですよね。
最後に!
色々なパターンの休日出勤が
ありますね、
どんなさこせやるなら
今日の格言:十人十色
おすすめ記事!