![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142858709/rectangle_large_type_2_6124796c73647f5be3d3f9e9c8eecbe7.png?width=1200)
Photo by
yo_4373
いろいろあるね…
週末に、2年目の先生と話す機会があった。今年、同じ学年を組んでいる。
そのときに、
去年はアットホームな学年だったのに
今年は心が通ってない感じがする
といわれてしまった。
また、先が見えなくて不安なんだと。
去年は主任の先生が半年先まで週予定を立てていて、その内容をみながら進めればよく、先取りができたのに、今年は誰もそうしてないから不安だと言っていた。
わたしはそれを聞いて結構ショックだった。
あんまり、力になれてないんだな…と思った。
学年の会議も時間が伸びるのが嫌だと言っていた。確認程度でよいと。
もっと手っ取り早くうまくいく技術やこの通りにやるといいよという方法を伝えていった方がいいような気がしている。一緒に悩んだりというよりは、答えを与えて、まずは
うまくいかせることを最優先にしないとな。