![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137173796/rectangle_large_type_2_7011bc5dcef90a17cdd146d6d1983ce6.png?width=1200)
転職活動中の私がSHE AWARDS 2024に参加して得たもの
毎日投稿チャレンジをしている最中ですが、今日の出来事をどうしても書き残しておきたかったので、SHE AWARDS 2024に参加して感じたものをここに記します🏃♀️➡️🩵🩷
SHE AWARDS 2024とは
・女性向けキャリアスクールSHE likesが企画運営する年に1回のビッグイベント
・2024年4月13日(土)に東京大手町で開催
・名古屋、梅田、Youtubeでもオンライン配信
・pecoさんがゲスト登壇
・私は会場で対面参加しました!
私が得たもの
・受賞者のプレゼンを聞いて、自分の不安は先輩も感じた不安であるとわかったこと
SHEでライティングやデザインを学んでいる過程で、勉強したからこそ湧き上がる「これでいいのかな。何か足りないんじゃないかな」という不安、求人サイトを閲覧して「果たして本当に転職できるのかな」という不安は、私だけのものじゃなくて、他の人も感じるものなんだと、少し安心することができました。
今のまま、私のペースで、自分を持って頑張ろうと再認識できました👏🩵
・pecoさんの話を聞いて、「自分は自分、他人は他人」「そういう考え方もあるんだ」と思う、芯の強さを持とうと再確認できたこと
pecoさん、自分の芯が強くて本当にかっこいい方だなと思います。最近の私のテーマは、自分に自信を持つこと。自分を信じること。私が憧れる、穏やかで芯の強い人でいて、心に余裕をもって人に接すること。
だから、"いろんな考え方がある"、"いろんな人がいる"ということを、柔軟に力強く発信しているpecoさんを、人として応援しています。そんなpecoさんの生の声を聞けて、私が目指している姿を再認識することができました。ペコちゃん素敵👏🩷
まとめ
自分の現状とこれからの行動を肯定することができて、参加して本当に良かったです。
これからもSHE likesのイベントに参加したり、もう少し余裕がでてきたらコミュニティにも参加してみたいなと思いました。
明日からもnote毎日投稿(30日チャレンジ中)と転職活動、SHEでの学びを頑張るぞ〜!