一歩、一歩と一歩、一歩。
どうも日に日に花粉症に悩まされているねずみです。
アルコールが花粉症に良くないという記事を見たのに昨夜ガブガブ飲んでしまい、くしゃみや涙が止まらなくなった深夜。(おかげで更に寝不足)
これで懲りたので当分はアルコールを控えます。代わりに花粉症対策になる緑茶とヨーグルトを摂取していこうと思う。(単純)
プラシボー効果ってすごいということで。
緑茶飲み、ヨーグルト食べ、ピーナッツ食べたらピタリとくしゃみが止まった。(私の脳ちゃんがかなり単純ってことでもある)
(まあ病は気からとも言うしね)
目が覚めるとすぐさまくしゃみ欲(?)が発動。
目は掻きすぎて痛い。鼻はかみすぎでガサガサ。
やけに明るい日中と穏やかな風。
あぁどうやら2022年の春が来たらしい。
小さい頃は春が苦手だった。逆に夏は好きだった。
この時期のワクワク感、ドキドキ感が特に苦手で。
''新しい''がたくさん起こりやすい春は心がいつもよりも疲れる気がして早く終わってほしい季節だった。
でもあの頃よりは幾分大きくなった私は逆に夏が苦手に春が好きになった。
学生というものを終えて5年ほど。
傍からみたら私は無職に見えているのだろう。
確かに仕事感がないとも言える。
中学の頃から約10年間、同じことを繰り返している日々。
起床時間に決まりはなく、通勤もない。
仕事での人間関係もリアルでは、ほぼない。
特定の人物として恐れなきゃいけない人は存在しないし
好きなことを好きなように発信出来る職業がYouTuberだ。
(あくまで持論であり、様々な方がいる)
と、世間では思われているだろう。
でも起床時間がない分キチッと自己管理をしないと自堕落が続く。
リアルでの対人関係がないと自分を見失いやすい。
外に出ず、人と会話しないといつの間にか精神がすり減ってくる。
自分がわからなくなると好き嫌いも見えにくくなる
何が好きで何が嫌いで、何がしたいのか何をしたくないのか。
自分の中で迷子になる。
好きなことを好きでいるのも努力が必要。
好きなことを仕事にするというのはその好きなものの嫌いな所も受け入れるという覚悟は必要。
話は少し変わるが…
学校以外での勉強方法って大まかに3パターンある。
1つ目は塾、2つ目は通信教育(進研ゼミのような)、3つ目は家庭教師。
YouTuberは2つ目の通信教育のような感じ。(持論)
進研ゼミとかは家で好きなタイミングや自分たちのルールで勉強出来、学ぶ場所を選ばない。
ただ自由な分、自己管理がきちんと出来ないと塾や家庭教師とは違い監視の目が無いにも等しいため勉強時間を疎かになる場合がある。そしてその責任は自分だけ。
それと似てる気がする。
(そして私は進研ゼミに向かなかったタイプ😌)
まあつまるところ
みんな、みんな忙しくて。
みんな、みんな何かと戦っていて。
みんな、みんな必死にこの星で生きていて。
だから
みんな、お疲れさま。
みんなの頑張りや努力、悔しさや涙は回り回って私を生かしてくれている。本当にありがとうございます。
そして私の頑張りや努力、悔しさや涙も回り回ってみんなを生かしている。そう信じてる。これがこれからも私の最大のモチベーションです。
人は(もちろんきっと私も)どうしても目に見えるものだけが全てだと思ってしまう。
宇宙ロケットと小さな機械のネジ。
称賛されるのはその大きい宇宙ロケットだろう。
でも実際はとても小さいネジを作るほうが難しいと思う。そのネジが一つでも抜けていたら動かないものだってあるはずだ。
大きい夢を叶えたとき周囲はたくさん称賛をしてくれる。
でも大事なのはきっとその小さく決して目立たない努力。
目に見えないからといって、存在しないわけではない。
今年から新しいをはじめるみなさん。
まずは新たな一歩、おめでとうございます。
その一歩、本当にかっこいいです。
新たな場所、人、環境に興奮したり、期待したり、不安になったり。
人それぞれ色々なことがあるだろうけど、焦る気持ちはそっと宥めて。
不安に襲われたり、怖くなったりしたら深呼吸して。
みなさんならきっと大丈夫だから。
大丈夫じゃないときでも大丈夫が近々、迎えに来るから。
みんなの一歩、一歩と、私の一歩、一歩。
その一歩が気づけば道になっていて
また会える日が来るから。その日まで歩き続ける。
立ち止まる日も用意しながら。
季節の変わり目、体調不良に気をつけて。地震にも気をつけてね。
では、また🐭