見出し画像

【無料】保育歴24年目、シッター独立1年が経ったみかこ先生へインタビュー★

こんにちは!【Mikketter/ミッケター】運営スタッフのYURIです✩

今回は、東京都・神奈川県でご活躍されている
ミッケター掲載中のみかこ先生にインタビューをしていきます♫

ミッケターには保育士・幼稚園教諭の資格や免許を持ったシッター様はもちろんのこと、主任園長経験もあるベテラン保育士さんチャイルドマインダー介護福祉士と様々なご経験をお持ちのシッター様が所属しております。


今回インタビューさせていただいたみかこ先生、
なんと大変ご経験が豊富なシッター様!!

こんなにご経験豊富なシッターのみかこ先生に
ご経歴から保育園を辞めたきっかけ独立するまでの経緯など根掘り葉掘り質問攻めをしてきましたので、お時間のある時にお茶を飲みながらゆっくりご一読いただけたら嬉しいです♪

◾️プロフィール

◾️ご経歴

みかこ先生

まず、保育園に22年勤務をしました。
1番長い保育園では13年いたんですけど、
その後は新規園の立ち上げに関わることが多くて、そこからは13年勤めてたところやめた後は
主任をしながら1年やったっていう感じでした。
その後勤めた園で園長先生も経験しながら
去年の3月まで働いていましたが、その後4月から独立しました。

みかこ先生のコメント:以下同様

◾️保育園を辞めたきっかけ

正直なことを言うと、ちょっと物理的なことですが腰を悪くして
ちょっと通勤が辛くなったって言うところが大きくあったんですけど・・・

でもあともう一つはキャリアがあるので集団ではなく個々で関わっていきたいなって言う想いも強くありました。
これを腰が痛くなったって言うのも一つのきっかけだと、思い切って独立しようかなと思いました。

とは思いつつも、やっぱりどれだけ集客できるのかとか、その辺がやっぱりかなり不安もありました。

◾️ベビーシッターになって良かったこと

ベビーシッターだとお子さんと一対一で関われるのですごく保育園とは違い、個々の関わり方ができるって言うのはすごく大きいですね。
お母さん達により近くの存在として見てもらえてるってすごくいいなと思っています。
後は何より、フリーランスになったことで、時間が自由に使えるようになったのが、そこもすごく良かったと思っています。

◾️逆に大変だったこと

集客でお客様との繋がり、「最初はご縁がなかなか結びつきづらかった」っていうのはすごくあって、それこそ今ゆり先生とかにお世話になってたりとか、
他のツールでいろいろからお客様とご縁ができるようにはなったんですけど、
やっぱりそこに行くまでに色々どこかに出かけてミーティングがあれば参加したり、
女性企業家さんの集まりみたいのがあったら、ちょっと売り込みしたりみたいなことをしていたので、やっぱりそこが繋がるまでは結構不安でした。

最近ではベビーシッターで起業されてる方が居て、そちらに所属させてもらっていて
ベビーシッターで定期で入らせてもらってるのが1件、他にもベビーシッターではなく
ナニー文化を広めていこうと会社を立ち上げた方がいて、そこに協力参加させてもらっていて、そちらでも少しお仕事をしているっていう感じです。
今は東京エリアの方が多くて、横浜でのご依頼はまだ少ない感じですね。

◾️シッティング事例

年齢上にお姉ちゃんがいて、お姉ちゃんが習い事してる時に下の赤ちゃんを見ててって言うパターンだったり、後お子さんが病後児でどうしてもお願いしたいパターンとか、後はお母さんたちが家事をしてる間にお子さんをその間だけ見ててって言うパターンとかが多いですね。お家でお仕事していてその間見てくださいっていう感じも多いです!

◾️子育て中の方に向けて伝えたいこと

気楽に、自分だけで抱え込まないで頼れるところは頼って欲しいな〜と思います。
ベビーシッターとして、お母さんの時間を作ってお手伝いができることで、お子さんとの関係で親子の関係性がよりうまく回れるのかなあと思うので、そこのお手伝いをさせていただけたらと思います♪

◾️これからベビーシッターを
 目指している方に向けてアドバイス♪

やっぱりお客様も大切なんですけど、シッター仲間のご縁がすごく大切かなと思うので、集まりがあるところに行ってみたりとか、あと何かイベントがあったら参加したりして自分で足を運ぶことも大切かなと思います。
後々どこでお仕事に繋がるか分からないので、シッター業界じゃなくてもいいです。
事務系の方との繋がりからお仕事をいただく場合もあるので、積極的にご縁つなぎをするのがすごく大事かなと思います。

保育士の仕事って、保育士=保育園勤務という固定概念がどうしてもあると思うんですけど、やっぱり保育園って色々なしがらみというか行事があって、子持ちの方なども後自分のお子さんの行事参加できなくてとか、何か自分の時間が持てなくて復帰したいけど復帰できなくて潜在保育士さんになっちゃって、キャリアがあるのに埋もれちゃってる人すごいたくさん居ると思うので、「もっと色々な働き方が出来るんだよ」「特に経験があるのだったら尚更可能性が広がるんだよ」っていうことをすごく伝えたいなと思います。

◾️最後に
 弥佳子先生がベビーシッターをしている中で大切にしていることがあれば教えてください。

やっぱりお子さんと関わる仕事なので、やっぱりお子さんたちを中心に考えてはいるんですけど、やっぱりお母さんたちもリラックスして関われるようにするって言うことがすごく大事かなって思っています。
後は自分が関わっていくときに自分自身も楽しんで保育ができるように、
自分も一緒に遊びを楽しんで、目の前のお子さんと遊び込めるようにする。

他にもおもちゃを持参したり、興味のある遊びをするっていうの心がけています。


いかがだったでしょうか?

今回は、ミッケターに掲載中のみかこ先生へ
インタビューを行ってみました!

保育園勤務が23年と経験豊富なみかこ先生。

園勤務から晴れてフリーランス保育士として独立して1年。
周りのシッター仲間に恵まれ楽しくお仕事が出来ているとイキイキした表情でお話をしてくださりました。

園長先生の経験もあるシッター様が、ご家庭へ訪問し、お子様をマンツーマンで丁寧に見てくれたら安心感も大きいですね。

ご自身に合った働き方ができるベビーシッター。
今後も様々なシッター様にインタビューをしていきたいと思います♪

色々な働き方が出来る保育士。
可能性は無限大
ですね!!


最後までお読みいただきありがとうございました!



今後も、ベビーシッターとして活動したい方に向けて有益な情報を発信してまいりますので、
「こんなことが知りたい!」「こんな時はどうしてる?」等ありましたら、ミッケターのインスタグラムDMまで、お気軽にお問い合わせください。

記事へのいいね(スキ)・DMでのご感想もお待ちしております♪



【Mikketter/ミッケター】
Instagram @mikketter_tokyo

投稿:Mikketter/ミッケター 運営スタッフ YURI

いいなと思ったら応援しよう!