見出し画像

みんな大好きスライム遊び

9月最初の放課後みっけクラブでは『スライム遊び』を実施しました。
放課後活動でスライム遊びは…2年ぶり?くらいだったので、プログラム前から「まだ始まらないの?(帰ってきてすぐだったので14時くらい。プログラム開始は15時半…笑)」「はやくスライムつくりた~い!」と楽しみで仕方ない様子。材料の準備も進んでやってくれました。

スライムづくりの材料は
水、ホウ砂水、洗濯のり、絵具 とシンプルなスライム。
子ども達は作り方の説明を受けたらすぐ作り始めました。
お友達とおしゃべりしながら、あ~でもないこ~でもない。
笑い声もたくさん聞こえます。

「今どんくらいなった?」「まだ入れても大丈夫だよ~」とお友達のお手伝い
めっちゃくっついた~☆素敵な色♫

自分の中で仮説を立てて、これぐらいの水の量だったらこうなるかな?
この色とこの色混ぜたらきれいかな?
思ったようにいかなかったり、失敗してもへこたれずに「次はこうしてみよう」とぐい~んと気持ちを切り替えて、もくもくと作る姿が印象的でした。
失敗しても大丈夫。何回もやり直しできる。そんな環境をこれからも作っていきたいなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!