冬の匂いで思い出す
思い出っていうのは自分の外側の部分に紐づいていると思う。過去に行った所とかを思い出として記憶してる訳ではなく、その行った場所とか食べ物に思い出が宿っているような気がする。
外に出て冬の匂いを嗅ぐといつも思い出す。河合塾の帰り道、スキー旅行、クリスマス、初詣、大学受験。全部今は存在しないあの頃の記憶。つらかった記憶も思い出す。
だから今年の冬は楽しい思い出を沢山作ろうと思う。来年の冬のために。そのまた来年も。
音楽でもこういうことがある。昔によく聞いてた曲を久しぶりに聞くと、それを聞いてた時期の光景がフラッシュバックする。記憶喪失から戻った時みたいに。今聴いてる曲もそれになるのかと思うと、、