メモリーリーグの名前や単語をExcelに取り込んで集計するツール
説明
このツールは メモリーリーグ の Names 、International Names、Words の結果をExcelのマクロでワークシートに取り込んで集計するツールです。
出題傾向の分析にご活用くださると幸いです。
メモリーリーグとは世界中の人がオンラインで記憶力を競い合うサイトです。 サイトのリンクはこちら -> Memory League
使い方
ファイルを添付していますので、ダウンロードしてご利用ください。
使い方は、ワークシート「説明」を参照してください。
メモリーリーグの結果画面
メモリーリーグの結果を選択してデータをコピーします。
マクロの実行
「MLデータ集計ツール.xlsm」のマクロでクリップボードからデータを取り込みます。
データ履歴の保管
取り込んたデータは、Names、International Names、Words の種類ごとにワークシートに保管されて蓄えられていきます。
データ集計
Excelのピボットテーブル機能を使用して、簡単にデータの集計を行うことができます。ある程度データが蓄えられてきたら、ピボットテーブルのシートを確認してみてください。当ツールでは、サンプルとして名前のランキングを出しています。
データの集計方法については自由に作成してみてください。
マクロブックのファイル
※ダウンロードしたファイルは、マクロセキュリティでブロックされる可能性があります。その際には、ダウンロードしたファイルを右クリックでプロパティ選択して、セキュリティの項目で「許可」にチェックをつけて、OKを押してください。
ご意見・ご要望は・・・twitterで相互フォロー後に、DMにてご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで日常生活に役に立ったと感じたら任意のサポートをしていただけると嬉しいです。書籍の購入費用や動画の製作費に活用してよりよいコンテンツにしていきたいと考えます。