マイツールをあきらめないで

はじめてマイツールに触れたのは、西順一郎先生のマイツール経営教室でした。S(ソート/並び替え)の意味がわからずに、隣にいた熊本の伊藤ちゃんに「ソートってなに??」と質問してたくらい超初心者でした。^^;   

Fドン(フォーマット作成)から始まり、参加者名簿を一から作りました。今思えば、この「名簿づくり」がはじめてデータベース思考に触れた経験でした。

どう動かしていいのかさっぱり


さあ、会社に持ち帰って、いざ、動かしてみよう……!にもどう動かしていいのやら。(^^;;
黒画面とのにらめっこが続いていたある日、マイツール・ユーザー・グループ福岡(略してMUG福岡)の集まりに声をかけていただきました。そこではじめてワザオさんに出会います。ワザオさんおすすめのこの2冊を購入しました。

その後、マイツールに興味を持ったわたしのために、MUG福岡代表の河合さんが勉強会を開いてくださいました(^^)   河合さん、杉さん、小澤さん、マイタイさん、ほかにも初めてお会いしたマイツーラーのみなさま。

河合さんは、マイツールの実務への落とし込みを見せてくださいました。杉さんはマイツールの概要や五大大陸の話、外国人美人秘書など面白おかしく教えてくださいました。ワザオさんは、マイツールと相性の良いパソコンを一緒に選んでくださいました。みなさん、とっても優しかった(^^)今思えば、とても贅沢な勉強会でした。

この勉強会のおかげでマイツールをグッと身近に感じることができ、一歩前へ踏み出すことができました。

一人では習得できないマイツール


ありがたいことに、博多ではマイツール勉強会が毎週行われていました。あの勉強会がなかったら、わたしはマイツールの習得をあきらめてたと思います。わからないことを気軽に相談できる場があるというのは本当にありがたいことです。

もし近くでマイツールの勉強会があれば、勇気を出して参加してみてください。最初はちょっぴり操作にとまどうかもしれませんが、「マイツールをやってて良かった」と思える日がきっと訪れると思います。(^^)

ちょうど今月(2022年6月~)から、初心者向けのマイツール勉強会がスタートします。そして、なんと!あのユーチューバーワザオさんが直接教えてくださいます。

(ワザオさんより)
博多でマイツールを勉強する会です。毎月、第2,第4金曜日(18~20時)に、博多駅南の三和ビルで行います。テキストは、「逆引きマイツール」を使用し、一回完結型です。

内容は、初心者の方を中心に、マイツールの操作技術を通じて、データの利用技術を学んでいこうというものです。

会場を無料でお借りできますので、参加費も無料です。各回、10名前後の参加を考えています。6月は、10日(金)24日(金)を予定しています。

参加者は、マイツールの入ったノートパソコンとテキスト「逆引きマイツール」をお持ちください。※会場で購入できます。

*****ここまで*****

一回完結型なので、毎回参加できなくても大丈夫です。参加できたときに、何かひとつでもお土産(気づき)を持ち帰れたらラッキー、くらいの気軽な気持ちで参加してみてください(^^) マイツールで困ってること、悩んでいることの相談もできますよ。すでにマイツールを使っている方も、参加できます。

※Facebookのグループがあります。興味のある方は「博多MTB(マイツール勉強会)」で検索してみてください。

私は、子ども達の塾と習い事の送迎と重なり^^; 毎回の参加が難しいのですが、できる限り参加させていただく予定です。会場で、あなたとお会いできる日を楽しみにしています。

勉強会の様子はこのnoteでもお伝えしていく予定です(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?