1日に5個を手放す10日目(と、振り返り)
こんばんは。みきたにし☆です。
よく考えたら「手放す」というほど大げさなことはしていませんでした。
今日はこれら。
1、カンカン
使い終わったニベアの缶と、チョコレートがつまっていた缶。ニベアの次はアトリックスを使ってみようと思って既に買ってあります。
なんとなく、ニベアとアトリックスの関係って、ポカリスエットとアクエリアスの関係に似ている気がします。
2、ぼくドラえもん
お菓子がつまっていたドラえもんの缶。ひとつはギターのピックを入れるのに使っているけど、もうひとつは引き出しで眠っていました。
なので、起こしてメルカリ行きにしました(同じのを300円で出品している人がいたので(=゚ω゚)ノ
3、秘密のアルバム
これは分かる人には分かるやつ。ごめんなさいして、メルカリに出しました。だってまだ使えるんですもの。ただし自分は使わないのです。
使う人のもとに行けば価値ある生涯を送れることでしょう(ものは言いよう)。
4、スプレー缶てなかなか捨てにくい
まだ出るんじゃないかしら?と思って取っておくスプレーやチューブ。あー夏休みはとっくに終わってますのよ。さて捨てましょう。
そういうわけで、今日は珍しく、きっちり5個でした。
振り返り
1日目→5個(レシートとか)
2日目→5個(レシートとか)
3日目→104個(紙類)
4日目→19個(紙とかペンとかペン先)
5日目→4個(使わない伝票とか空き箱)
6日目→25個(ギターのピック)
7日目→5個(ギターのピック)
8日目→10個ぐらい(使いかけの鉛筆)
9日目→4個(キャンバスと期限切れのクリープ)
10日目→5個(空き缶とか)
合計 186個(=゚ω゚)ノ
10日をまとめて振り返るのは大変でした。地味に(*´Д`)
まだまだ、ぜんぜん。
生活がすっきりしません(そりゃそうだ)
いいなと思ったら応援しよう!
そのサポートが励みになります!これからも頑張りますので、よろしくお願いします!