見出し画像

ツイテル♡

こんにちは♪

前回の物件探しで、不動産屋さんに対してちょっとトラウマになっていることがあった。

内覧できると言っていたのに、来店した当日に「できない」と言われて…違う物件を内覧したけれど、結局、翌週に再度来店。
2回足を運ぶことになった。

近くならそれでも良いけれど、特急とか新幹線とか乗って来てるって知ってますよね??

内覧できないと分かった時点で教えてくれませんか??

と心の底から思った。

今回、物件探しで気をつけることとかYouTubeで配信してくれてたりして〜と見てみたら!

おとり物件

というのがあるらしく、とにかく来店してもらうために出しているような良い物件だったり、前回の私のように、内覧できないことを上手に隠しながら来店させるパターン。

1回目がダメだったことで、私は間取りを見直したり気付いたこともあったりで、結果的には物凄く気に入った物件と出会えたけれど、やっぱりやっぱりできればあんな思いはしたくはなーい。

そんなわけで、宇宙さん(夫)が今回は不動産屋さん2社にしよう!と提案してくれていた。

するとーーー!!

一昨日、内覧できると言っていた物件がーーー!!

実はもう契約済みの物件ということを2社目の不動産屋さんが教えてくれたーーー!!

マージーで➖💦

危なかった。

確かに確かに、「申し込みがあった場合は…」とか「先着順となりますので…」とは伝えてくれてるけれど、私も「当日にがっかりしたくないので決まった時点で教えて下さい」と返信したのに!!!

「12月17日には決まってますね」て言われて、爆笑してしまった。

不動産屋さんも来店してほしくて必死?なんだとは思うし、それが業界の常識なのかもしれない。

私が世間知らずなのかもしれない。

でもでも、やっぱり教えてほしいよ〜〜〜

ほんとによかった。

やっぱり私は運がいい。

もちろん残念な気持ちもあるけれど、これが当日、新幹線乗って来店してからと思うとゾッとする〜〜〜

本当にありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!