〇〇の現状と最前線
授業で学生さんが,サプライ・チェイン関連のシステムの現状について知りたいと言ったので,色々ビデオをとってみました.
バラバラにアップしたので,まとめておこうと思います.
最初にあげるのは,配送最適化システムです.私自身が配送ベンチャーの顧問をしていたりする関係上,色々勉強しているのですが,まだまだうまく使えていない会社さんが多いようです.
生産の最適化も色々課題があると思っています.以前,スケジューリング学会の会長をやっていた関係で,研究や実務については色々聞いていたのですが,どれも実用という観点では不十分なものが多いようで,困っている会社さんも多いようです.
在庫の最適化についてもピンきりで,コンサル関係はかなり酷いものもあるようです.在庫はサプライ・チェインの血液であり,削減可能性も高いようですが,なかなか現状を改善するのは難しいようです.
サプライ・チェイン最適化システムという題目でビデオをあげてしまったのですが,以下で話しているのはロジスティクス・ネットワーク設計という最適化モデルで,施設配置問題の拡張になります.どちらかというと,システムというよりコンサルに近いと思うのですが,あまり日本では普及していないようです.
シフトの最適化についてもまとめてみました.これは,最適化とついていても,全然最適化が入っていなかったり,最適化の性能が悪いものと,ちゃんとしたものが混在しているようです.導入される会社さんはそのあたりを調査してから,導入する方が良いかと思います.
最後にダイナミックプライシングについてですが,これは研究分野ではrevenue managementと呼ばれているものです.AIで適当にというものが多いようですが,RMの分野では(理論的な裏付けなしで)適当に価格を変えるというシステムは失敗するのが常識になっています.
他にも,サーベイして欲しい分野があれば,勉強してあげていきたいと思います.